バルトゥン 歴史

バルトゥン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/16 09:53 UTC 版)

歴史

市街の歴史はカスカ人が到来した紀元前1200年ごろにまでさかのぼる。以降ヒッタイトフリギアキンメリアリディアペルシアマケドニアの支配を受けた。古代ギリシア語では、パルテニオス川(現代のバルトゥン川)にちなんでパルテニオス(Parthenios)と呼ばれた。

古代ローマ分裂後はビザンティン帝国に属したが、11世紀から13世紀までセルジューク朝に支配された。1392年、オスマン帝国バヤズィト1世に征服された。

名所

バルトゥンはイギリスノリッジに本部を置く「歴史ある町および地域の欧州協会」 (EAHTR) に加盟している[2]。主な観光地に城や教会、ベデステン(屋内市場)がある。フォーラム(公共広場)や議会、栄誉の道、劇場、アクロポリスネクロポリスといった古代の遺産は地中にある。

市街の木造住宅の様式には、タンジマートによる芸術運動の影響がみられる。

気候

気候は西岸海洋性気候 (Cfb) で、一年を通じ気温が高く降水もある。夏はじめじめしていて、7月と8月の平均気温は21度前後。一方、冬の1月と2月の平均気温は6度ほどだが、湿気がある。

降水量は秋と初冬に多く、春は少ない。雪は12月から3月にかけて降る。

トルコ沿岸の黒海の水温は、年間8度から20度の間で推移する。

バルトゥンの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 °C°F 9.0
(48.2)
10.0
(50)
13.0
(55.4)
17.7
(63.9)
22.0
(71.6)
25.9
(78.6)
28.0
(82.4)
28.2
(82.8)
24.7
(76.5)
20.3
(68.5)
15.5
(59.9)
10.9
(51.6)
18.77
(65.78)
平均最低気温 °C°F 0.4
(32.7)
0.4
(32.7)
2.3
(36.1)
5.9
(42.6)
9.6
(49.3)
13.3
(55.9)
15.6
(60.1)
15.6
(60.1)
12.1
(53.8)
8.9
(48)
4.4
(39.9)
2.0
(35.6)
7.54
(45.57)
降水量 mm (inch) 109.0
(4.291)
81.7
(3.217)
73.3
(2.886)
54.8
(2.157)
48.1
(1.894)
72.8
(2.866)
68.5
(2.697)
81.3
(3.201)
94.4
(3.717)
111.4
(4.386)
112.9
(4.445)
126.2
(4.969)
1,034.4
(40.726)
平均降雨日数 16.4 14.7 13.9 12.1 10.2 8.9 7.4 6.7 9.0 12.1 13.1 16.9 141.4
平均月間日照時間 65.1 84 127.1 171 229.4 270 300.7 285.2 219 161.2 102 68.2 2,082.9
出典:Devlet Meteoroloji İşleri Genel Müdürlüğü [3]

文化

春にいちご祭りが開かれる。海辺のビーチの質もよい。


  1. ^ tuikapp.tuik.gov.tr Archived 2015年9月20日, at the Wayback Machine.
  2. ^ See historic-towns.org.
  3. ^ Bartın”. Devlet Meteoroloji İşleri Genel Müdürlüğü. 2011年3月17日閲覧。


「バルトゥン」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バルトゥン」の関連用語

バルトゥンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バルトゥンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバルトゥン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS