スサーナ・ディアス・パチェーコ 経歴

スサーナ・ディアス・パチェーコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/16 18:03 UTC 版)

経歴

生い立ち

セビリアの自治体政府の配管工として働くホセ・ディアスと専業主婦である妻の間に4人姉妹の長女として生まれた[5]

市内トリアーナ地区英語版に暮らし、スサーナは家族にレアル・ベティスの試合を見るためにエスタディオ・ベニート・ビジャマリンによく連れて行かれた[4]

セビリア大学では法学部に通い、給付奨学金を得る一方で、家庭教師のアルバイトや、自宅での化粧品販売なども行った[5]。スペイン社会労働党の青年組織スペイン社会主義青年スペイン語版に参加した。

党青年部書記および自治体議員時代(1997年-2004年)

1997年にアンダルシーア社会主義青年スペイン語版(スペイン社会主義青年のアンダルシーア州の支部組織)の書記に選出、学業は中断された[5](法学士号は10年後に学業に復帰するまで取得せず、サン・テルモ財団によるAlta Dirección de Instituciones Socialesのコースで実現された[6])。

1999年の自治体選挙ではセビリアのPSOEの候補者リストに登録され、自治体首長にアルフレード・サンチェス・モンテセイリンスペイン語版が選出された。自身も議員に当選し、青少年・雇用担当に任命、後に人材担当となった。またトリアーナ=ロス・レメディオス地区の地区代表に選ばれ[5]、2000年にセビリアで開催された東方三博士の行列英語版(スペイン各地で1月5日に行われる東方の三博士の仮装行列)に闘牛士クーロ・ロメーロ英語版バルタザールスペイン語版の扮装での参加を実現させた[4][7]

2002年には同じくセビリア出身のホセ・マリア・モリーチェ[8]とエスペランサ・デ・トリアーナ礼拝堂で結婚式を挙げた[9]

国会議員時代(2004年-2012年)

スペイン社会労働党青年部での活動後、様々な政治的職責を務め(2004年から2008年にかけてセビリア県選挙区選出で国会下院議員となり、2008年からはセビリア選挙区からアンダルシーア自治州議会議員に選出、2011年から翌2012年にかけてはアンダルシーア州より国会上院議員に指名)、また党の組織担当の職責(2004年から2010年に党セビリア県支部の、2010年3月から2012年7月まで、アンダルシーア社会労働党の組織担当書記)を担当した[10]

自治州政府閣僚時代(2012年-2013年)

2012年5月6日、ホセ・アントニオ・グリニャン・マルティネス英語版によってアンダルシーア自治政府の首相府および平等担当の閣僚(Consejería de Presidencia e Igualdad)に抜擢された。2012年7月14日から2013年11月30日までセビリアの党組織の書記長を務めた[11][12]

自治州政府首相時代(2013年-)

スサーナ・ディアス(2014年4月)

グリニャンが次の州首相を決める自治州選挙に出馬しないという声明の発表を受けて、2014年7月4日にアンテケーラで開かれた党大会で元州首相のラファエル・エスクレードスペイン語版の支持を得て[13]、同党からの州首相候補選出のための予備選挙へ名乗りを上げた[14]。21,000人以上のPSOE-A党員の署名を得たスサーナ・ディアスに対し、他の候補は必要な推薦人を集めることができなかったため、ディアスが唯一の候補者として予備選挙を経ることなく、州政府首相候補に決したことを発表した[15]。同年8月27日のグリニャンの辞任後、PSOE-Aはスサーナ・ディアスを次期州議選での同党州首相候補として公表した[16]

2013年9月4日・5日の両日に開かれた自治州議会での州首相選出選挙で、PSOE-Aと連立与党のアンダルシーア統一左翼スペイン語版(IULV-CA、統一左翼の地域支部政党)から指示を得て58票を獲得、対する国民党候補の得票数は48票で、新たな州首相に選出された[17]。9月7日、ラファエル・エスクレード、ホセ・ロドリゲス・デ・ラ・ボルボージャスペイン語版マヌエル・チャベス英語版、ホセ・アントニオ・グリニャンなどの州首相経験者や元スペイン首相のホセ・ルイス・ロドリゲス・サパテロ、財務・公共行政相のクリストーバル・モンテーロ英語版、社会労働党書記長(当時)のアルフレード・ペレス・ルバルカバなどの面々が列席した盛大な就任式典が行われた[18]。同年11月23日にグラナダで開かれた臨時党大会で98.6%の支持を得て、PSOE-Aの新書記長に選出された[19]

2015年1月25日、IULV-CAとの間で締結されていた政治協定破棄を発表、翌日に自治州議会英語版を解散した[20]。スサーナ・ディアスは連立政権の不安定な状況とIULV-CAの閣僚について、「不信感」を拭えなくなったと解散に至った経緯を説明した[21]。他党はスサーナ・ディアスが自党の党中央指導部入りを目指すための予備選に名乗りを上げるために選挙日程を一方的に決定したと非難したが、彼女は否定した[22]

5月5日、8日、14日と3度にわたって行われた首相指名選挙においてスサーナ・ディアスは反対多数で否決された[23][24][25]が、6月11日に行われた4度目の首相指名選挙で市民党の協力を得て賛成多数で自治州首相に選出された[26][27]


  1. ^ Composición y funcionamiento, Órganos Parlamentarios, Pleno - ウェイバックマシン(2015年2月5日アーカイブ分)(スペイン語)
  2. ^ “Susana Díaz será investida hoy presidenta de la Junta de Andalucía” (スペイン語). EFE. La Vanguardia. http://www.lavanguardia.com/local/sevilla/20130905/54380024110/susana-diaz-presidenta-junta-andalucia.html 2015年4月8日閲覧。 
  3. ^ Rubio, Javier (2013年7月2日). “Las diferencias políticas entre Susana Díaz y Luis Planas” (スペイン語). ABC. http://www.abcdesevilla.es/andalucia/20130701/sevi-susana-planas-diferencias-201307011227.html 2015年3月31日閲覧。 
  4. ^ a b c Rondón, José María (2013年3月19日). “La 'cara B' de los candidatos” (スペイン語). El Mundo. http://www.elmundo.es/andalucia/2015/03/19/54fef008268e3e35268b456f.html 2015年3月31日閲覧。 
  5. ^ a b c d Torres, Carmen (2013年11月24日). “La última esperanza socialista” (スペイン語). El Mundo. http://www.elmundo.es/cronica/2013/11/24/528fdacf0ab74055068b4579.html 2015年4月8日閲覧。 
  6. ^ Rodríguez, Beatriz (2013年9月5日). “Abogada, sin hijos, bética y trianera, así es la nueva presidenta de la Junta” (スペイン語). 20minutos. http://www.20minutos.es/noticia/1911866/0/susana-diaz/presidenta/junta-andalucia/ 2015年4月8日閲覧。 
  7. ^ Ruiz, Jesús Manuel (2014年6月6日). “La sorprendente relación de Curro Romero y Susana Díaz” (スペイン語). El Mundo. http://www.elmundo.es/loc/2014/06/06/53907f25e2704e9d318b458e.html 2015年4月8日閲覧。 
  8. ^ Sánchez Esparza, Marta (2013年7月15日). “Susana Díaz sobre la contratación de su marido: 'Me parece que eso no es noticia'” (スペイン語). El Mundo. http://www.elmundo.es/elmundo/2013/07/15/andalucia_malaga/1373883820.html 2015年3月31日閲覧。 
  9. ^ “José María Moriche, el marido costalero, bético y «mileurista» de Susana Díaz” (スペイン語). ABC. (2015年1月20日). http://sevilla.abc.es/andalucia/20150120/sevi-marido-susana-diaz-201501201350.html 2015年4月8日閲覧。 
  10. ^ “El PSOE-A da el sí a Griñán con un respaldo que roza el 100%” (スペイン語). EFE. (2010年3月13日). http://www.lavanguardia.com/politica/20100313/53898387536/el-psoe-a-da-el-si-a-grinan-con-un-respaldo-que-roza-el-100.html 2015年4月8日閲覧。 
  11. ^ “Susana Díaz, elegida secretaria general del PSOE de Sevilla con el 67 por ciento de votos” (スペイン語). El Mundo. (2012年7月14日). http://www.elmundo.es/elmundo/2012/07/14/andalucia_sevilla/1342275132.html 2015年3月31日閲覧。 
  12. ^ Alonso, Iñaki (2013年11月30日). “Verónica Pérez acaba con las rencillas y sella la unidad en el PSOE de Sevilla” (スペイン語). El Correo de Andalucía. http://elcorreoweb.es/2013/11/30/veronica-perez-llama-a-que-el-psoe-de-sevilla-fortalezca-su-unidad-y-salga-a-la-calle/ 2015年3月31日閲覧。 
  13. ^ “El expresidente andaluz Rafael Escudero, el primer aval de Susana Díaz” (スペイン語). EFE. Diario Sur. (2013年7月3日). http://www.diariosur.es/agencias/20130703/local/andalucia/expresidente-andaluz-rafael-escuredo-primer_201307031021.html 2015年4月2日閲覧。 
  14. ^ “Susana Díaz presenta este jueves en un acto en Antequera (Málaga) su candidatura a las primarias del PSOE-A” (スペイン語). Europa Press. (2013年7月4日). http://www.europapress.es/andalucia/sevilla-00357/noticia-susana-diaz-presenta-jueves-acto-antequera-malaga-candidatura-primarias-psoe-20130704055202.html 2015年4月2日閲覧。 
  15. ^ “Susana Díaz, la única que logra los avales del PSOE-A” (スペイン語). ABC. (2013年7月18日). http://sevilla.abc.es/andalucia/20130717/sevi-susana-diaz-primarias-psoea-201307171934.html 2015年4月2日閲覧。 
  16. ^ “El PSOE-A propone a Susana Díaz candidata a presidenta de la Junta” (スペイン語). EFE. Diario de Sevilla. (2013年8月27日). http://www.diariodesevilla.es/article/andalucia/1591042/psoea/propone/susana/diaz/candidata/presidenta/la/junta.html 2015年4月2日閲覧。 
  17. ^ Marqués Perales, Juan Manuel (2013年9月6日). “Susana Díaz se remanga” (スペイン語). Diario de Sevilla. http://www.diariodesevilla.es/article/andalucia/1596606/susana/diaz/nueva/presidenta.html 2015年4月7日閲覧。 
  18. ^ Marqués Perales, Juan Manuel (2013年9月8日). “Susana Díaz gobernará con "ventanas abiertas"” (スペイン語). Diario de Sevilla. http://www.diariodesevilla.es/article/andalucia/1597930/susana/diaz/jura/cargo/como/primera/presidenta/la/junta/andalucia.html 2015年4月7日閲覧。 
  19. ^ Lucio, Lourdes (2013年11月23日). “Díaz hace una exhibición de poder” (スペイン語). El País. http://politica.elpais.com/politica/2013/11/23/actualidad/1385232306_299514.html 2015年4月7日閲覧。 
  20. ^ “Susana Díaz disuelve la Cámara y convoca elecciones en Andalucía” (スペイン語(ビデオはアンダルシーア方言)). 20 Minutos. (2015年1月26日). http://www.20minutos.es/noticia/2357923/0/susana-diaz-disuelve/camara-anuncia-convocatoria/elecciones-andalucia/ 2015年4月7日閲覧。 
  21. ^ “Susana Díaz confirma el adelanto electoral en Andalucía” (スペイン語). La Vanguardia. (2015年1月25日). http://www.lavanguardia.com/politica/20150125/54423966411/susana-diaz-adelanto-electoral-andalucia.html 2015年4月7日閲覧。 
  22. ^ Godino, Patricia (2015年1月27日). “"Emplazo a Díaz a que renuncie a liderar el PSOE"” (スペイン語). Diario de Cádiz. http://www.diariodecadiz.es/article/andalucia/1948410/moreno/diaz/comete/error/tactico/pp/le/va/ganar.html 2015年4月7日閲覧。 
  23. ^ La oposición rechaza la investidura de Susana Díaz en la primera votación” (スペイン語). El País (2015年5月5日). 2015年6月13日閲覧。
  24. ^ La oposición vuelve a rechazar la investidura de Susana Díaz” (スペイン語). El País (2015年5月8日). 2015年6月13日閲覧。
  25. ^ La oposición consuma el tercer rechazo a Díaz como presidenta” (スペイン語). El País (2015年5月14日). 2015年6月13日閲覧。
  26. ^ Juan Marín ya habla de acuerdo para la investidura de Susana Díaz” (スペイン語). ABC (2015年5月22日). 2015年6月13日閲覧。
  27. ^ Díaz, tras ser investida: “Tiendo la mano a quien me vota y a quien no”” (スペイン語). El País (2015年6月11日). 2015年6月13日閲覧。


「スサーナ・ディアス・パチェーコ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スサーナ・ディアス・パチェーコ」の関連用語

スサーナ・ディアス・パチェーコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スサーナ・ディアス・パチェーコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスサーナ・ディアス・パチェーコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS