シャルル・ド・ロアン=ロシュフォール シャルル・ド・ロアン=ロシュフォールの概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シャルル・ド・ロアン=ロシュフォールの解説 > シャルル・ド・ロアン=ロシュフォールの概要 

シャルル・ド・ロアン=ロシュフォール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/16 07:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
シャルル・ド・ロアン=ロシュフォール
Charles de Rohan-Rochefort
ロシュフォール公
ロシュフォール公シャルル、シャルル=アントワーヌ・コワペル画、1776年
在位 1728年 - 1766年

出生 (1693-08-07) 1693年8月7日
フランス王国パリ
死去 (1766-02-25) 1766年2月25日(72歳没)
配偶者 エレオノール=ウジェニー・ド・ベティシ・ド・メジエール
子女 エレオノール=ルイーズ=コンスタンス
シャルル=ジュール=アルマン
ルイーズ=ジュリー=コンスタンス
ウジェーヌ=エルキュール=カミーユ
家名 ロアン家
父親 ゲメネ公シャルル3世・ド・ロアン
母親 シャルロット・エリザベート・ド・コシュフィエ
テンプレートを表示

生涯

ゲメネ公シャルル3世・ド・ロアンとその2番目の妻シャルロット・エリザベート・ド・コシュフィエ(1657年 - 1719年)の間の第11子・五男。1727年すぐ上の兄エルキュール=メリアデックがロアン家の家督を継ぐが、翌1728年弟のシャルルはロシュフォール=アン=イヴリーヌフランス語版を中心とする所領の一部を分与され、分家を創設した[2]

1722年9月23日ウジェーヌ=マリー・ド・ベティシ・ド・メジエール侯爵の娘、エレオノール=ウジェニー・ド・ベティシ・ド・メジエール(1707年 - 1757年)[3]と結婚、間に4人の子をもうけた[1]

引用・脚注

先代:
ロシュフォール公
1728年 - 1766年
次代:
シャルル=ジュール=アルマン

  1. ^ a b c van de Pas, Leo. “Charles de Rohan”. Genealogics .org. 2010年4月8日閲覧。
  2. ^ Millar, Stephan. “The Ancien Régime Peerage (4 August 1789)”. Napoleonseries.org. 2010年3月29日閲覧。
  3. ^ 母親のメジエール侯爵夫人エリナー・オグルソープ=メジエール英語版は、ジャコバイトステュアート家を熱心に支持した政治家・軍人セオフィラス・オグルソープ英語版とその妻エリナー・オグルソープ英語版の娘で、自身も熱心なジャコバイト活動家だった。弟のジェームズ・オグルソープは北米ジョージア植民地の建設者である。
  4. ^ ジャン=フィリップ=ウジェーヌ・ド・メロード=ウェステルロー英語版侯爵の長男。


「シャルル・ド・ロアン=ロシュフォール」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  シャルル・ド・ロアン=ロシュフォールのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャルル・ド・ロアン=ロシュフォール」の関連用語

シャルル・ド・ロアン=ロシュフォールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャルル・ド・ロアン=ロシュフォールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャルル・ド・ロアン=ロシュフォール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS