サンデーおすぎ 終了したコーナー

サンデーおすぎ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 02:18 UTC 版)

終了したコーナー

  • 細川茂樹の株式講座〜スタイリッシュ証券投資講座〜(開始 - 2009年3月)
  • おすぎのわらしべ長者(開始 - 2009年9月)
  • おすぎ 秘伝の技!
    おすぎが作る手料理のレシピを紹介するコーナー。
  • お小遣いあげるワヨ!
    14時と16時の時報後、このコーナーに応募したリスナーと電話をつなぎ、番組冒頭でおすぎが発表したキーワードを言えば、リスナーに現金5000円が貰えるコーナー。ただし、キーワードを言い間違えたり、5回コールしてもリスナーが電話に出なかった場合は賞金は持ち越される(ただし、野球中継が実施される場合は、試合の展開によって1回だけとなる日もある)。2016年9月をもって「お小遣いあげるワヨ!DX」にリニューアルする形で終了。
    聴取率調査週間の時は、賞金が倍の1万円になり、コーナーの回数が増えることがある。キーワードはその季節や祝日や行事によって決められる。キーワードは番組冒頭など番組中で発表されるほか、公式サイトでも発表される。
    例:2012年1月8日の放送分は成人の日にちなんで「こどもじゃないわよ!」だった。
    • ドライブ・イン・シアター
      おすぎと栗田が週替りで思い出話を語りつつ、60 - 70年代の洋楽邦楽を流すコーナー。

外部リンク

KBCラジオ 日曜午後の生ワイド枠
前番組 番組名 次番組
サンデーおすぎ

  1. ^ 行う時間はばらつきがあるものの、基本的には激辛試写室へようこそ!の後に行うことが多い。
  2. ^ ダイナミックホークスがない日:番組冒頭と13時と16時の時報の後 ダイナミックホークスのある日:番組冒頭とダイナミックホークス開始前と終了後
  3. ^ 北九州・福岡地区 競馬ラジオ中継の放送局が変わります”. 日本中央競馬会 (2019年1月4日). 2019年1月4日閲覧。
  4. ^ 試合開始時間によっては短縮版で、事実上の単独番組扱いとなる日あり。


「サンデーおすぎ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンデーおすぎ」の関連用語

サンデーおすぎのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンデーおすぎのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンデーおすぎ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS