グレートディヴァイディング山脈 特徴

グレートディヴァイディング山脈

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/28 12:45 UTC 版)

特徴

カトゥーンバ(en)にあるような、観光用鉄道は山脈に沿う近道を上っていく

鉄道

初期の鉄道技術者は、どの場所で山地勾配が少なく、山脈横断に適しているかを知る必要があった。以下の旅客鉄道線がある。

  • イプスウィッチ - トゥーンバ (1867)
  • メイン・ノース線(en) (c1870) - Ardglen Tunnel付近で頂上
  • メイン・ウェスタン線(en) (1869)、ブルーマウンテンズを経由し山脈と交差
  • メイン・サザン線(en) (1869)、カラーリン(Cullerin)方面西へ数キロメートルのところで分水嶺を通過
  • ノース・イースト線(en)、ヒースコート・ジャンクション(en)付近で山脈と交差 (1872)
  • ベンディゴ線(en)、ウッドエンド(en)付近で山脈と交差 (1862)
  • サービストン線(en) (1875)、メルボルン-アララット間、バララット経由

道路

高速道路のいくつか( アルプス道(en)、グレート・アルパイン道(en)、ヒューム・ハイウェイ(en)、グレート・ウェスタン・ハイウェイ(en)、カプリコーン・ハイウェイ(en)、カニンガム・ハイウェイ(en)、ニューイングランド・ハイウェイ(en)、オクスレイ・ハイウェイ(en)、ワレゴ・ハイウェイ(en)、ウォーターフォール・ハイウェイ(en)、サンダーボルト道(en)およびマレー・バリーハイウェイ(en))が山脈を横断する。

保護地域

国立公園や保護地域が連なり、国立公園の大部分が下のリストに含まれる。[3][4]

  • アルパイン国立公園(en) - VIC
  • バラッド・ロック国立公園(en) - NSW
  • バリントン・トップ国立公園(en) - NSW
  • バウバウ国立公園(en) - VIC
  • ブルーマウンテンズ国立公園(en) - NSW
  • ボーダー・レンジ国立公園(en) - NSW
  • ブリンダベラ国立公園(en) - NSW
  • ブリスベン・レンジ国立公園(en) - VIC
  • バンダワング国立公園(en) - NSW
  • バンニャ・マウンテン国立公園(en) - QLD
  • Burrowa-Pine Mountain National Park - VIC
  • カセドラル・ロック国立公園(en) - NSW
  • コノンデール国立公園(en) - QLD
  • Cunnawarra National Park - NSW
  • Dandenong Ranges National Park - VIC
  • Deua National Park - NSW
ビクトリア州Mount Hotham付近からグレートディヴァイディング山脈を望む
マウント・フェザートップからの景色

  1. ^ a b c Shaw, John H., “Collins Australian Encyclopedia”, William Collins Pty Ltd., Sydney, 1984, ISBN 0 00 217315-8
  2. ^ Löffler, Ernst; A.J. Rose, Anneliese Löffler & Denis Warner (1983). Australia:Portrait of a Continent. Richmond, Victoria: Hutchinson Group. ISBN 0091304601 
  3. ^ Melways, Edition 35 2008, Touring Maps
  4. ^ Brisway, Edition 1, 2005


「グレートディヴァイディング山脈」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グレートディヴァイディング山脈」の関連用語

グレートディヴァイディング山脈のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グレートディヴァイディング山脈のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグレートディヴァイディング山脈 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS