クロー平野 クロー平野の概要

クロー平野

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/28 08:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
地図

クロー平野(la Crau)は、フランスブーシュ=デュ=ローヌ県に広がる550平方キロメートルに及ぶ平野。グラン・ローヌ(ローヌ川が二又に分かれたあとの東側の川)とベール湖にはさまれている。「クロー」はケルト語の“craigh“(石の堆積地、の意)に由来し、その名の通り、古来石だらけの荒涼とした平野として知られ、灌漑の試みがなされてきた(厳密には、アルピーユ山脈をはさんで北側をプティット・クロー平野、南側をグランド・クロー平野と呼ぶが、灌漑事業の歴史などで俎上に載せられる「クロー平野」は、専らグランド・クローの方を指している)。

プティット・クロー平野

アルピーユ山脈の北側の平野であるが、古代ローマ時代には灌漑が試みられ、早くから肥沃になっていた。

グランド・クロー平野

アルピーユ山脈の南側と、グラン・ローヌ、ベール湖、地中海に挟まれた一帯。石だらけの荒涼とした平野で、16世紀に建造されたクラポンヌ運河以降、灌漑事業が重ねられてきた。現在では、平野の半分ほどで農業が営まれている。




「クロー平野」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クロー平野」の関連用語

クロー平野のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クロー平野のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクロー平野 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS