みつどもえラジオ「3ちゃんねる」 備考

みつどもえラジオ「3ちゃんねる」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/27 15:20 UTC 版)

備考

  • 第5回放送内にてアツミサオリによる夢色の恋が生で歌われた。
  • 第8回放送は9月12日に赤坂BLITZで開催された「みつどもふぇす」での公開録音。
  • 第10回放送内にてBD&DVD第3巻の特典に付くラジオCDに収録される秋葉原ロケの模様が配信されている。
  • 第11,12回放送はスフィアの活動で戸松遥高垣彩陽が不在のため下野紘明坂聡美で配信された。
  • 第13回放送は都合により一週遅れて放送される。またこれによって隔週週が奇数週になる。
  • 第17,18回放送は都合により戸松遥が不在のため下野紘高垣彩陽明坂聡美の3人で配信された。
  • 第21回放送は都合により明坂聡美が不在のため下野紘高垣彩陽戸松遥の3人で配信された。
  • 第22回放送は「みつどもふぇす 増量中!!」のリハーサル中の中で行われた。

おまけラジオ「駄菓子屋」

おまけラジオ「駄菓子屋」』(おまけラジオ「だがしや」)は、2010年7月から2011年4月28日まで、みつどもえHPでテレビアニメ「みつどもえ 増量中!」の最新イベント情報、商品情報を駄菓子を食べながら紹介していくアニラジ番組。

番組内容

パーソナリティー

  • アニプレックス:鈴木健太(愛称:駄菓子屋ツイちゃん)

コーナー

  • お知らせ
  • ふつおた

流れ

ミニコント(始まり)  ツイちゃんが駄菓子を誘う

↓   

お知らせ        みつどもえについて最新情報を発表する

ミニコント(終わり)  ツイちゃんが家に帰るように言う

メール

放送回

  • 配信週は特に決まっていない
回数 配信日 ゲスト
1 2010年7月 戸松遥
2 2010年7月31日 下野紘
3 2010年8月6日 高垣彩陽
4 2010年8月19日 明坂聡美
5 2010年9月2日 戸松遥
6 2010年9月16日 下野紘
7 2010年9月30日 高垣彩陽
8 2010年10月19日 明坂聡美
9 2010年10月28日 明坂聡美・下野紘
10 2010年11月11日 明坂聡美・下野紘
11 2010年12月2日 高垣彩陽
12 2010年12月16日 戸松遥
13 2010年12月31日 高垣彩陽・明坂聡美・戸松遥・下野紘
14 2011年2月4日 明坂聡美
15 2011年2月4日 下野紘
16 2011年2月10日 高垣彩陽
17 2011年4月14日 高垣彩陽・戸松遥・下野紘
18 2011年4月28日 高垣彩陽・明坂聡美・戸松遥・下野紘

ゲスト(詳細)

2010年
第1回(7月)第5回(9月2日)第12回(12月16日)第13回(12月31日)
第2回(7月31日)第6回(9月16日)第9回(10月28日)第10回(11月11日)第13回(12月31日)
第3回(8月6日)第7回(9月30日)第11回(12月2日)第13回(12月31日)
第4回(8月19日)第8回(10月19日)第9回(10月28日)第10回(11月11日)第13回(12月31日)
2011年
  • 明坂聡美(丸井ふたば役)
第14回(2月4日)第18回(4月28日)
  • 下野紘(矢部智役)
第15回(2月4日)第17回(4月14日)第18回(4月28日)
  • 高垣彩陽(丸井みつば役)
第16回(2月10日)第17回(4月14日)第18回(4月28日)
  • 戸松遥(丸井ひとは役)
第17回(4月14日)第18回(4月28日)

外部リンク









英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みつどもえラジオ「3ちゃんねる」」の関連用語

みつどもえラジオ「3ちゃんねる」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みつどもえラジオ「3ちゃんねる」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのみつどもえラジオ「3ちゃんねる」 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS