みつぎグリーンランドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > みつぎグリーンランドの意味・解説 

みつぎグリーンランド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/06 16:33 UTC 版)

みつぎグリーンランドは、広島県尾道市御調町津蟹に位置する森林レクリエーション施設。御調ダムの北側にあたる。2024年6月現在、休園中。

概要

1979年御調町(当時)が整備を開始。約40haの敷地内にキャンプ場バンガローなどの宿泊施設、研修棟、テニスコートや広場などが整備された[1]

2018年の災害

2018年に発生した西日本豪雨によりキャンプ場へつながる道路や配水管が寸断。トイレや炊事場は土砂に埋まった。その後発生した度重なる土砂災害2019新型コロナウイルス対策などにより、施設復旧の優先順位は低くなっており、2020年現在、再開の目途はたたない状況[2]

脚注

  1. ^ みつぎグリーンランド”. 尾道市ホームページ (2018年7月24日). 2020年8月24日閲覧。
  2. ^ 「みづきグリーンランド 豪雨で休園 再開見通せず」『中国新聞』2020年8月20日備後版



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  みつぎグリーンランドのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みつぎグリーンランド」の関連用語

みつぎグリーンランドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みつぎグリーンランドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのみつぎグリーンランド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS