あみなとニコニコ。 主な事件

あみなとニコニコ。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/31 14:32 UTC 版)

主な事件

2011年

  • Vol. 1では、放送の最後で、亜美菜の以前からの夢だったレギュラーラジオ番組(AKB48佐藤亜美菜の「この世に小文字はいりません!」)の放送決定がサプライズ発表された。
  • Vol. 5では、四コマ対決で敗れた白石に「オチない名人」の称号が与えられた。
  • Vol. 6のイラスト対決で敗れた森井は罰ゲームとして、自己紹介の時にアントニオ猪木のモノマネをしなければならなくなった。
  • Vol. 12では、アニメ『森田さんは無口。』への亜美菜の出演決定がサプライズ発表された。
  • 11月3日に亜美菜の所属事務所のアトリエ・ダンカンによるイベント『THANKS FOR YOUR SUPPORT!スペシャルイベント@原宿アストロホール』が行われ、この週の配信は休みとなった。そこでは『あみなとニコニコ。』と『純情通り3丁目2525番地』(片山陽加星野卓也出演のニコニコ動画番組(バンブーちゃんねる))の合同公開収録が行われ、その内容は『ダンカン娘祭!!』として11月10日と11日に、前後編に分けて配信された。
  • Vol. 33では、白石が結婚報告を行った。

2012年

  • Vol. 44-46では、ドワンゴクリエイティブスクールへの出張ロケが行われた。校長の森田純正や、アフレコ授業の講師として声優の横山智佐が出演した。
  • Vol. 46では、亜美菜がアニメ『坂道のアポロン』の声優オーディションに合格し、出演決定したことがサプライズ発表された。
  • 7月6日の21:00~22:00には、『【AKB48佐藤亜美菜&白石 稔】あみなとニコニコ。THE★ニコ生』と題して、番組初のニコニコ生放送が行われた[4]
  • Vol. 63では、池袋の猫カフェ『猫の居る休憩所299』でロケが行われた[6]
  • Vol. 65では、番組DVDの発売が発表された[7]
  • Vol. 73では、Vol.72でのアンケートの結果を受け、亜美菜はセーラー服のコスプレで出演をした。それに合わせて、白石も学生服のコスプレで出演をした。

  1. ^ Vol. 10 より。
  2. ^ 例えばVol. 12など
  3. ^ Vol. 4 より。
  4. ^ a b 【AKB48佐藤亜美菜&白石 稔】あみなとニコニコ。THE★ニコ生 - ニコニコ生放送
  5. ^ a b “「あみなとニコニコ。公開生放送@ニコニコ本社」”. ニコニコインフォ (ニワンゴ). (2012年11月1日). http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni035854.html 2012年11月3日閲覧。 
  6. ^ ねことはむすた」- 佐藤亜美菜オフィシャルブログ などでその時の写真が公開されている。
  7. ^ a b DVD「あみなとニコニコ。」2012.10.26発売 - ニコニコ動画(原宿)
  8. ^ Vol. 26 より。
  9. ^ Vol. 42 より。
  10. ^ Vol.59 より。


「あみなとニコニコ。」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あみなとニコニコ。」の関連用語

あみなとニコニコ。のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あみなとニコニコ。のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあみなとニコニコ。 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS