pipecutterとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 空調用語 > pipecutterの意味・解説 

パイプカッター pipe cutter

主として鋼管用及び銅管の手動の切断工具で、閉めつけながら回転して切断する1枚刃と2個のコロをもつものが普通に使われている。締め付けすぎると銅管変形するので要注意。(冷媒配管工事)

パイプカッタ

(pipecutter から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/30 16:34 UTC 版)

パイプカッタ英語: pipe cutter)またはパイプカッターとは、カッターホイールと呼ばれる周囲が鋭いクサビ形状をした円盤状の刃を、パイプに食い込ませた状態で工具をパイプの周囲を回転させて塑性切断を行う配管作業に使用される工具チューブカッタとも呼ばれる。




「パイプカッタ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「pipecutter」の関連用語

pipecutterのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



pipecutterのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2024 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパイプカッタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS