nitro celluloseとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > nitro celluloseの意味・解説 

ニトロセルロース【nitrocellulose】

読み方:にとろせるろーす

セルロース硝酸エステルセルロース硝酸硫酸水の混合物処理してつくる。硝酸度の多いものは無煙火薬などに、少ないものはラッカーフィルムセルロイドなどの原料硝酸セルロース硝酸繊維素硝化綿

「ニトロセルロース」に似た言葉

ニトロセルロース

(nitro cellulose から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/13 18:17 UTC 版)

ニトロセルロース: nitrocellulose)は、硝酸繊維素、硝化綿ともいい、セルロース硝酸硫酸との混酸で処理して得られるセルロースの硝酸エステルである。白色または淡黄色の綿状物質で、着火すると激しく燃焼する。


  1. ^ 代表的な製品としては「セメダインC」ことセメダイン321がある。製品安全データシートによれば、基剤としてニトロセルロースを10%~20%・溶剤としてアセトンを40%~50%含む。残りの50%~30%はその他の添加基剤・溶剤である。
  2. ^ アメリカ合衆国特許第 610,861号
  3. ^ Nitrate Film: If It Hasn’t Gone Away, It’s Still Here!”. Pro-Tek Vaults. 2016年3月11日閲覧。
  4. ^ 可燃性フィルムを所有していませんか?


「ニトロセルロース」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

nitro celluloseのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



nitro celluloseのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニトロセルロース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS