GO-1グランプリ
(go1 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/06 02:45 UTC 版)
GO-1グランプリは、フジテレビが開催する一般参加型アマチュアアームレスリング大会である。
概要
2005年1月にお台場フジテレビの社屋で初めて開催され、2006年8月までに過去4回おこなわれている。2006年からは、名古屋、広島、福岡、札幌、大阪での地方予選が開催されるようになり[1]、翌2007年からは予選開催地に仙台が加わった[2]。2009年の開催が中止されて[3]以降、大会が開催された記録が残っていない。
出場選手はGO-1ファイターと呼ばれ、腕に自信のある人なら誰でも出場が可能である。野球選手vsサッカー選手、柔道選手vsボクシング選手、スポーツインストラクターvsテニスコーチ、配送業vs警備業など、一般応募の出場選手による大会ならではの異種格闘技戦も魅力のひとつとなっている。
大会は右手のみで実施され、様々なカテゴリで開催される。GRANDPRIXシリーズの階級は主にライト級、ミドル級、ヘビー級、無差別級、女子に分けられる[4]。GRANDPRIXシリーズの他にも様々な大会が実施される。
- GO-1 GRANDPRIX
- GO-1 GOLDEN STARS
- GO-1 GP 高校生選手権[5]
出典
- ^ “GO-1 GRANDPRIX 2006”. 2006年5月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年10月6日閲覧。
- ^ “アームレスリング「GO-1グランプリ」、仙台で初の開催”. 仙台経済新聞 (2007年3月9日). 2025年10月6日閲覧。
- ^ “2009年春のGO-1GRANDPRIXに関してのお知らせ”. FujiTV/GO-1. 2025年10月6日閲覧。
- ^ “GO-1ルール”. FujiTV/GO-1. 2025年10月6日閲覧。
- ^ “GO-1 GRANDPRIX 2006”. www.fujitv.co.jp. 2006年8月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年10月6日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- GO-1グランプリのページへのリンク