ジェネレーター
交流発電機のこと。以前用いられていた直流発電機をダイナモと称し、これと区別して呼ぶ。コイルを巻いたローターを回転させ、その周囲の固定コイルに出力電圧を発生させる。回転磁界をつくるローターのコイルには、スリップリングを介して電磁を供給する。構造が簡単であり、高速回転に耐えるため、アイドリングでも発電するようにプーリー比を小さく(増速)設定する。そのためエンジン回転数よりジェネレーター回転数は高い。スリップリングを用いて交流を発生させるため、オルタネーターと呼ぶこともある。
参照 オルタネータージェネレーターと同じ種類の言葉
発電機に関連する言葉 | 交流発電機 同期発電機 車軸発電機 ジェネレーター ダイナモ |
Weblioに収録されているすべての辞書からジェネレーターを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ジェネレーターのページへのリンク