fixed focal lensとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > fixed focal lensの意味・解説 

たんしょうてん‐レンズ〔タンセウテン‐〕【単焦点レンズ】

読み方:たんしょうてんれんず

《fixed focal lens》焦点距離固定されカメラレンズのこと。焦点距離変えられるタイプとして、ズームレンズバリフォーカルレンズがある。


単焦点レンズ

読み方たんしょうてんレンズ
【英】fixed focal lens

単焦点レンズとは、焦点距離一定で、撮影画角固定されているレンズのことである。デジタルカメラ場合35mmフィルム換算35mm前後の単焦点レンズを搭載した製品が多い。

カメラ・デジカメのほかの用語一覧
撮影技術:  1CCD  3CCD  多分割測光  単焦点レンズ  手ぶれ補正  デジタル万引き  デジカメプリント


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「fixed focal lens」の関連用語

1
単焦点レンズ デジタル大辞泉
92% |||||


fixed focal lensのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



fixed focal lensのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【単焦点レンズ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS