enthusia professional racingとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > enthusia professional racingの意味・解説 

エンスージア プロフェッショナル レーシング

(enthusia professional racing から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/07 02:28 UTC 版)

エンスージア プロフェッショナル レーシング』(ENTHUSIA PROFESSIONAL RACING)は、KONAMIが2005年3月17日に発売したPlayStation 2(以下PS2)用レースゲーム


  1. ^ レベルが上がると、ドライバーズHPの上限及び回復量が向上する。
  2. ^ 敵車の中でまだ未解除の車両から1台が選定されるが、何もアンロックされない「はずれ」も存在する。
  3. ^ 6台でのレースなら4位まで、2台でのレースなら1位。
  4. ^ エントリー画面にRランク車のシルエットが出現する。「はずれ」はなし。ただし入賞圏外ではアンロックされない。
  5. ^ バーが中央にある状態が適正速度。下にある場合は適正速度よりも遅く、上にある場合は速い事を示している。
  6. ^ 黄緑色のプレートを通過するとPERFECT、GREAT判定、水色・オレンジ色のプレートをバーの可動範囲内で通過するとGOOD判定、バーが上下に寄り切っているプレートを通過するとBAD判定、プレートを通過し損ねるとMISS判定となる。
  7. ^ 一度でもGOOD、BAD、MISS判定を出すとコンボは消滅する。
  8. ^ ステージ2、3はサイドブレーキの使用も不可。ただしクラッチは全ステージ通して使用できるため、「クラッチで減速しながらグリップでクリア」する事も可能。
  9. ^ アンロックされている車種に限る。
  10. ^ テスト走行でのみ使用可。レースには出現しない。
  11. ^ タイム計測は不可。フリー走行のみ。
  12. ^ ENTHUSIA LIFEのテスト走行では無限。
  13. ^ テスト走行のみ。
  14. ^ 0 - 400 m,0 - 600 m,0 - 1,000 mのタイム計測が可能。
  15. ^ ただし、全面舗装路となっている。
  16. ^ このコースのみ自動生成となっており、読み込む度にレイアウトが若干ではあるが変化している。おおよその長さは4400m。


「エンスージア プロフェッショナル レーシング」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「enthusia professional racing」の関連用語

enthusia professional racingのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



enthusia professional racingのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエンスージア プロフェッショナル レーシング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS