バックファイアー
(en:backfire から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/20 00:01 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動バックファイアー (en:backfire, en:back-fire) は、英語で逆火の意味。
- 火事において、火勢を弱めるための向かい火。
- 熱機関において、混合気が燃焼室の外で燃焼すること。吸気系での燃焼はバックファイアー、排気系での燃焼はアフターファイアーと呼ばれる。ただし、しばしば混同され、排気系での燃焼に対してもバックファイアーという言葉が使われることがある。
- ソ連で開発された戦略爆撃機Tu-22Mのコードネーム。
- バックファイア (1988年の映画) - 1988年のアメリカ映画。監督はギルバート・ゲイツ、出演はキース・キャラダイン、カレン・アレン、ジェフ・フェイヒーなど。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- en:backfireのページへのリンク