cheatsheetとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > cheatsheetの意味・解説 

虎の巻

(cheatsheet から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 23:59 UTC 版)

虎の巻(とらのまき)は、門外不出の秘伝が書かれている書。転じて、教科書などに対する実用的な解説書(いわゆる教科書ガイドなど)のことも指す。

語源

古代中国の兵法書である『六韜』のうちのひとつである「虎韜」から「虎の巻」となった。

「虎韜」は、『六韜』第二巻において、「龍韜」と共に記述され、内容自体は、平野部における戦略および武器の使用法について記述されたもので最も実用的な書である(一方、『六韜』第三巻「豹韜」は、森林・山岳など各地形に応じた戦略を説く)。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「cheatsheet」の関連用語

cheatsheetのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



cheatsheetのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの虎の巻 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS