Yes! Roadsterとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Yes! Roadsterの意味・解説 

YES!

(Yes! Roadster から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/17 13:43 UTC 版)

Young Engineers Sportscar GmbH
業種 自動車製造者 
本社
カップ/R

YES!(Young Engineers Sportscar 、イエス!)はかつてドイツザクセン州グローセンハイン(ドレスデン郊外)に拠点をおいたドイツスポーツカーメーカー。ケルン応用科学大学で自動車工学を学んだヘルベルト・フンケ(Herbert Funke)とフィリップ・ヴィル(Philipp Will)が40社以上から出資を募り設立したベンチャー企業であった。
彼らは後述のYES!ロードスターのプロトタイプを1999年のケルン・モーターショーで発表、ショー期間中に30台以上の予約注文を受けて2000年3月に正式にフンケ&ヴィル社(Funke & Will AG)をグローセンハインに設立し生産を開始した[1]

2009年2月4日、フンケ&ヴィルAGはドレスデン地方裁判所に破産を申請[2]、同年4月2日に清算された[3]

YES!ロードスター

YES!が生み出した唯一のプロダクトである「Yes!ロードスター」は出品したケルン・モーターショーで「4輪のバイク」と報道されたライトウェイトピュアスポーツカーであり、グローセンハイン飛行場にある1930年代の格納庫を修復した工場で2001年からハンドメイドで製造された。マーケティングの一環として、購入したオーナーが飛行機で直接グローセンハイン飛行場に乗り付け、飛行場内の工場で納車されたYes!ロードスターをそのまま乗り出し可能とするオプションも設けられていた。

YES!ロードスターのエンジンは286馬力にチューンされたフォルクスワーゲン製の1.8リッターエンジンで、またロータス・エリーゼなどと同様にアルミフレームを採用したため車両重量は830kgと軽量であり、最高速度は264km/h、停車から100km/hまでわずか4.1秒である。

2006年には3.2リッター255馬力エンジンを搭載した「YES! ロードスター3.2」とターボを装着し355馬力エンジンを搭載した「YES! ロードスター3.2ターボ」をライプツィヒ・モーターショーで初披露した。「3.2ターボ」は停車から100km/hまで3.9秒である。

モデル

1.8 リッターモデル

  • YES! ロードスター
標準モデル。ガルウイングドア(バタフライドア)を装備し、オプションでエアコン装着可能。
  • 全長×全幅×全高:3630×1850×1160mm
  • エンジン:1781cc直列4気筒DOHC5バルブシングルターボチャージャー
  • 最高出力:):286ps/5500rpm
  • 最大トルク:35.7kgm/4200rpm
  • 車両重量:830kg
  • YES! クラブスポーツ(Clubsports
公道走行可能ながら、ガルウイングドアを廃止するなど軽量化したモデル。
  • YES! カップ/R(Cup/R
競技専用車種。ヘッドランプ等の保安部品を取り外しているため、ナンバー取得不可。

3.2 リッターモデル

  • YES! ロードスター3.2
  • YES! ロードスター3.2ターボ
両車種ともエアバッグABSを装備し、またオプションでカーナビゲーションも装着可能。

日本での販売

  • 日本における輸入・販売は2004年より名古屋市名東区の株式会社オートリーゼンが行っていた。累計販売台数は不明。

外部リンク

出典

  1. ^ Yes, da kommt Freude auf!03/21/20021
  2. ^ Amtsgericht Dresden Aktenzeichen 534 IN 243/09
  3. ^ Funke & Will AG, Großenhain.





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Yes! Roadster」の関連用語

Yes! Roadsterのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Yes! Roadsterのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのYES! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS