YZサーキットとは? わかりやすく解説

YZサーキット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/18 08:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
YZサーキット
概要
所在地 日本
岐阜県瑞浪市日吉町大越6851-1
座標 北緯35度26分10秒 東経137度14分46秒 / 北緯35.43614度 東経137.24606度 / 35.43614; 137.24606座標: 北緯35度26分10秒 東経137度14分46秒 / 北緯35.43614度 東経137.24606度 / 35.43614; 137.24606
営業期間 9:00~17:00
東コース
コース長 1000m
コーナー数 11
テンプレートを表示

YZサーキット (ワイゼットサーキット)は、岐阜県瑞浪市日吉町に存在した自動車サーキット。本コースが閉鎖された為、東コースのみ営業している。全国区の大会は、実施されていないが、ミニサーキットならではのドリフトコンテストなどの独自イベントが行われていた。1996年に「YZサーキット瑞浪」としてオープンした。2005年2月コースを改修。このコース改修に従い、一般的にはほぼ同仕様の状態で約1秒程度、改修前よりラップタイムが短縮される傾向になっている。2008年8月には東コースとしてオープンさせた。一般には余り知られていないが、サーキット名になっているYZとはオーナーのイニシャルである。

コース

2008年8月現在、両コースは関連設備を含め完全に分離した状態であり、双方の行き来には一般の公道を経由する必要がある。 2016年3月31日にて、本コースを閉鎖する事が2016年1月に発表された。予てより地主との賃貸契約の継続を交渉していたが、地主の強い意向で交渉決裂。 2016年4月以降は、跡地に太陽光発電所が建築される事となった。

東コース

  • 全長:1,000 m
  • 幅員:11~13 m
  • 最大直線長:240 m
  • パドック収容台数:250 台

周辺施設

アクセス

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「YZサーキット」の関連用語

YZサーキットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



YZサーキットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのYZサーキット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS