ウィドヤ・マンダラ・カトリック大学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウィドヤ・マンダラ・カトリック大学の意味・解説 

ウィドヤ・マンダラ・カトリック大学

(Widya Mandala Catholic University から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/02 04:28 UTC 版)

Widya Mandala Catholic University
ウィドヤ・マンダラ・カトリック大学
モットー ラテン語: Non Scholae Sed Vitae Discimus
種別 私立
設立年 1960年
学長 Ignasius Jonan, Drs., CPA., M.A.
所在地 Dinoyo 42-44, Surabaya, East Java, インドネシア 60236
キャンパス
  • Dinoyo Campus (Main)
  • Kalijudan Campus
  • Pakuwon Campus
  • Graha Widya Mandala Campus
  • Madiun Campus
公式サイト www.ukwms.ac.id/?lang=en
テンプレートを表示

ウィドヤ・マンダラ・カトリック大学(ウィドヤ・マンダラ・カトリックだいがく Widya Mandala Catholic University、略称WMCU)は、インドネシア共和国東ジャワ州スラバヤにある私立大学であり、インドネシア最古の私立カトリック系大学となっている。

インドネシア国家高等教育機関認定機構 (BAN-PT) によるA認定大学となっており、5つのキャンパスを有し、メインキャンパスはインドネシア第2の都市スラバヤのダーモ中心部に立地している。

歴史

1958年スラバヤ司教のJ. クルースターは、道徳的教育を受け、高度な知識を備えたインドネシア国民を形成する目的で、ウィドヤ・マンダラ財団を設立した。「ウィドヤ・マンダラ」は古代ジャワ語に由来しており、「賢明で成功した人々(学者)のための教育の場」を意味する。

1960年にカトリック系高等教育機関として、ウィドヤ・マンダラ・カトリック大学が設立され、現在では、医学・薬学・看護学、心理学・哲学、工学・農学、経営学を包括的に有する研究型総合大学となっている。

学部

  • 経営学部
  • アントレプレナーシップ学部
  • 教育学部
  • 工学部
  • 農業技術学部
  • 医学部
  • 薬学部
  • 看護学部
  • 心理学部
  • 哲学部
  • コミュニケーション科学学部

学生数は約5,000人程度であり、小規模でありながら、特に化学工学薬学経営学の教育・研究で評価が高い。

日本の学生交流協定校

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ウィドヤ・マンダラ・カトリック大学のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィドヤ・マンダラ・カトリック大学」の関連用語

ウィドヤ・マンダラ・カトリック大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィドヤ・マンダラ・カトリック大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィドヤ・マンダラ・カトリック大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS