WMGタッグ王座とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > WMGタッグ王座の意味・解説 

WMGタッグ王座

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/28 17:23 UTC 版)

WMGタッグ王座(ダブリュー・エム・ジー・タッグおうざ)は、リキプロが管理、認定していた王座。「WMG」は「World Magma the Greatest」の略。

歴史

2003年WJプロレスが創設。8月21日、WJ大阪府立体育会館大会で行われた初代王座決定タッグトーナメントに優勝した天龍源一郎&長州力組が初代王者になった。11月、レギュラー参戦していた王者の天龍がWJを離脱により、空位となって事実上封印状態となる。

2004年8月、管理団体がリキプロに移って王座が復活。

2006年、空位となって事実上封印状態となる。

歴代王者

歴代 タッグチーム 防衛回数 獲得日付 獲得場所
(対戦相手・その他)
初代 天龍源一郎&長州力 0 2003年8月21日 大阪府立体育会館
越中詩郎&新崎人生
2003年11月空位
第2代 金村キンタロー&BADBOY非道 0 2004年8月19日 後楽園ホール
ケンドー・カシン&石井智宏
2005年1月5日返上
第3代 黒田哲広&BADBOY非道 0 2005年4月16日 後楽園ホール
金村キンタロー&石井智宏
2006年封印



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  WMGタッグ王座のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WMGタッグ王座」の関連用語

WMGタッグ王座のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WMGタッグ王座のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWMGタッグ王座 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS