WAKE_UP_TOKYOとは? わかりやすく解説

WAKE UP TOKYO

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/04 01:25 UTC 版)

WAKE UP TOKYO』(ウェークアップ・トーキョー)は、J-WAVEと一部コミュニティ放送局[どこ?]で放送されていたラジオ番組2006年4月3日から2009年3月31日まで放送されていた。2008年10月以降は、当時J-WAVEが運営していた Brandnew J でのサイマル放送も行われていた。

概要・特徴

Singin' Clock の後でオープニングに入る。

番組は、30分ごとにニュースを放送。5時台最初のニュースの後には、「Sports Up Date」というコーナー名でスポーツ情報を伝えた(2007年3月までは6時台に実施していた)。6時台には、ニュースコーナーに内包される形でスポーツ情報を伝えた。交通情報は6時台に2回伝えられた。

2006年9月までの半年間は、曜日によって担当ナビゲーターが異なっていた。当時は月曜 - 木曜を Sascha[1]、金曜を福ノ上達也が担当[2]。Sascha は金曜にも出演していたが、福ノ上がいた当時はコーナーのみの出演であった。

放送時間

  • 月曜 - 金曜 5:00 - 7:00(2006年4月3日 - 2008年3月28日[3]
  • 月曜 - 木曜 5:00 - 7:00(2008年3月31日 - 2009年3月31日) - 金曜廃枠により週4日間の放送になる[3]

ナビゲーター

  • Sascha
    • 月曜 - 木曜担当(2006年4月 - 2006年9月[4]
    • 月曜 - 金曜担当(2006年10月[4] - 2008年3月)
    • 月曜 - 木曜担当(2008年3月 - 2009年3月)
  • 福ノ上達也
    • 金曜担当(2006年4月 - 2006年9月[4]

コーナー

Weider POWER YOUR MORNING
Sascha が週ごとのゲストと対談し、曜日ごとに教訓をゲストから発表してもらうコーナー。ウイダーinゼリー森永製菓)提供。2006年10月から半年間ノンスポンサーの時期があり、その間はコーナータイトルから "Weider" が省かれていた。
このコーナーの初期の内容は『勝ち論 本気で仕事する24人からのメッセージ』と題して書籍化され(ISBN 4-484-06239-9)、2006年12月15日に阪急コミュニケーションズから発売された。
NISSAN MORNING EXPRESS(2006年9月まで)
日産自動車ウイングロードに乗って東京各地をレポートするコーナー。6時12分に1回目が放送され、『J-WAVE GOOD MORNING TOKYO』内で2・3回目が放送されていた。

脚注

  1. ^ Sascha”. NAVIGATORS. J-WAVE. 2006年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月3日閲覧。
  2. ^ 福ノ上達也”. NAVIGATORS. J-WAVE. 2006年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月3日閲覧。
  3. ^ a b 3月27日(金)AM6:27の東京の朝(原文まま)”. WAKE UP TOKYO blog. J-WAVE (2008年3月28日). 2008年4月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月4日閲覧。
  4. ^ a b c ラストFriday!!”. WAKE UP TOKYO blog. J-WAVE (2006年9月29日). 2007年5月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月3日閲覧。

外部リンク

J-WAVE 月曜 - 木曜 早朝のワイド番組
前番組 番組名 次番組
Challenge Sports
WAKE UP TOKYO
(2006年4月3日 - 2009年3月31日)
J'S SELECTION
※3:00 - 6:00
J-WAVE TOKYO MORNING RADIO
※6:00 - 9:00
J-WAVE 金曜 早朝のワイド番組
Challenge Sports
WAKE UP TOKYO
(2006年4月7日 - 2008年3月28日)
SMOOTH MORNING
※5:00 - 6:00
〜JK RADIO〜TOKYO UNITED
※6:00 - 11:30

「WAKE UP TOKYO」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WAKE_UP_TOKYO」の関連用語

WAKE_UP_TOKYOのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WAKE_UP_TOKYOのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWAKE UP TOKYO (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS