ヴォクレール城とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴォクレール城の意味・解説 

ヴォクレール城

(Vauclair castle から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/31 08:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヴォクレール城
ヴォクレール城の東側城壁の遺構
ラ・ロシェル包囲戦時のラ・ロシェルを西から見た図(アントニオ・ラファエリ画)。ヴォクレール城の塔と埋められた堀が残っていることが分かる。

ヴォクレール城 (フランス語: 'Château Vauclair) は、ラ・ロシェル(現フランス)に存在した[1]。12世紀にイングランド王ヘンリー2世により建てられた。

現在、ヴォクレール城のあった場所はヴェルダン広場(公式にはシャトー広場)となっている[2]

歴史

イングランド王国の紋章が入ったヴォクレール城のタイル(13世紀 - 14世紀)
ヴォクレール城のタイル(13世紀 - 14世紀)

1130年、アキテーヌ公ギヨーム10世がこの地に都市を建設した。彼の娘アリエノール・ダキテーヌがヘンリー2世と結婚したことで、この都市はアキテーヌ公領とともにイングランド王の支配下に入った。

ヴォクレール城は、4つの大きな塔を高い城壁でつなぐ構造になっていた。1372年から1375年の間にフランス王シャルル5世に征服されて大部分が取り壊され、その石材はル・ガビュの新たな要塞建設に再利用された[3]

ヴォクレール(Vauclair)という名は、ラテン語のvalde clarum (非常に明るい/白い)から来ている。これは、この地域でとれる白い石灰質砂岩を使用していたためである。

脚注

  1. ^ Béarn and the Pyrenees by Louisa Stuart Costello p.205 [1]
  2. ^ Bradshaw's illustrated travellers' hand book in [afterw.] to France by George Bradshaw [2]
  3. ^ Ministry of Culture listing



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴォクレール城」の関連用語

ヴォクレール城のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴォクレール城のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴォクレール城 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS