VF-31J改
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/08 15:58 UTC 版)
「VF-31 ジークフリード」の記事における「VF-31J改」の解説
テレビ版のみに登場。ウィンダミア軍との最終決戦におけるハヤテの搭乗機。ラグナで消失したJ型と同型機だが、戦死したメッサーの遺志を継ぐという意味を込めて、メッサーのパーソナル・カラーである黒のライン・マーキングと、メッサーの死神のパーソナル・マークを模したJ型の横顔が描かれている。さらに、ハヤテがメッサーのF型に搭乗した際に蓄積されたフライトデータをもとに、操縦系の更新も行われている。
※この「VF-31J改」の解説は、「VF-31 ジークフリード」の解説の一部です。
「VF-31J改」を含む「VF-31 ジークフリード」の記事については、「VF-31 ジークフリード」の概要を参照ください。
- VF-31J改のページへのリンク