Unslowとは? わかりやすく解説

Unslow

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 07:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

UNSLOW(アンスロウ)は、日本のロックバンド

メンバー

興梠
ボーカル
みのる
ギター( - 2006年)
ゆーすけ
ギター(2006年 - )
いしい
ベース
タカ
ドラム
sin
マニピュレーター(2003年 - 2004年)
Go
グラフィックメーカー(2006年 - )

概略

2000年にみのるといしいが母体となるバンドを結成。メタル、ラウドミュージックにラップやマニピュレーターによるサンプリング音をミックスした音や、バンドメンバーにグラフィックメーカーを抱えた斬新な活動を展開。

来歴

2000年
  • かつてから友好のあったみのるといしいによって結成。結成当時の固定メンバーは二人のみで、他のメンバーは流動的。後に、興梠とタカが参加。
2001年
  • 興梠が加わる。数枚のV.Aに参加
2003年
  • 1月、タカが加わり、メンバーが固定。
  • 7月、1stマキシシングル「J.L.C.Spider 」を発表。スリーブイラストは、TATTOOアーティスト和瞬が担当。雑誌BURRN![1]に紹介される。
  • 9月、ex.BOBWIREのsinがマニピュレーターとして加わる。
2004年
  • 4月、2ndマキシシングル「Over The Line」を発表。全国ツアーを敢行。
  • 7月、LOUD MUSIC専門の動画配信サイトrsst.tvにてライブ映像が配信
  • 9月、ツアーファイナル後、sinが脱退。自らボーカルを取るcoast is clear始動。
  • 10月、LION HEADによるオムニバスLION ROCKSに参加。
2005年
  • 2月、雑誌『DOLL[2]に紹介される。
  • 9月、海外MP3配信サイトjapanfiles.comにてダウンロード販売開始。
2006年
  • 1月、ALL新曲の1stアルバムのレコーディング作業を開始する。
  • 2月、不慮の事故によりUNSLOWの核でもあったみのるが永眠。
  • 3月、Roc steady co. & HUMAN NOISE recordによるV.A 台湾暴走発売。台湾でのメジャー流通開始。
  • 4月、活動を再開する事を決意。公私共に親交の深かったex.alteregoのゆーすけが加入。
  • 9月、1st、2ndマキシシングルの台湾でのメジャー流通開始。
2007年
  • 3月、V.A 台湾暴走llに参加、それに伴い台湾暴走2007ツアーの為MOBと共に台湾ツアーを敢行。
  • 4月、V.A Fresh Cuts From Japan- vol,2に参加、アメリカでの流通開始。

リリース

デモテープ

  • UNSLOW (2002年4月)

オリジナルマキシシングル

  • J.L.C.Spider (2003年7月)
  • Over The Line(2004年4月)

コンピレーションアルバム

  • LION ROCKS(2004年10月)
  • 台湾暴走(2006年3月)
  • 台湾暴走ll(2007年3月)
  • Fresh Cuts From Japan- vol,2(2007年4月)

外部リンク

参考文献・出典

  1. ^ BURRN! No.276 (2003年12月1日発行)
  2. ^ DOLL No.211 (2005年2月1日発行)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Unslow」の関連用語

Unslowのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Unslowのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUnslow (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS