Track (disk drive)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Track (disk drive)の意味・解説 

トラック (記録媒体)

(Track (disk drive) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/04 03:39 UTC 版)

図1: ディスクの構造。
(A) トラック
(B) (幾何学的)セクタ
(C) トラックセクタ
(D) クラスタ

トラックは、主に磁気ディスクフロッピーディスクなどコンピュータの補助記憶装置の中の記録単位のこと。

磁気ディスクの場合、1枚の片面が何重にも円になっていて、一番外側なら一番外側の一周が1トラックとなる。ひとつのファイルが2トラックとして、同じ面に存在する場合、ヘッドが磁気面に触れ、ディスクが1回転し1トラック分を読み取り、ヘッドが移動して更に1回転して、もう1トラック分を読み取るという動きをする。

コンパクトディスクでは、内側から外側に向かって1本のトラックが渦巻き状に存在する。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Track (disk drive)」の関連用語

Track (disk drive)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Track (disk drive)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトラック (記録媒体) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS