ツーリスト・イン・パラダイスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ツーリスト・イン・パラダイスの意味・解説 

ツーリスト・イン・パラダイス

(Tourist in Paradise から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 23:54 UTC 版)

ツーリスト・イン・パラダイス
ザ・リッピントンズスタジオ・アルバム
リリース
録音 1986年7月-8月
ジャンル スムーズジャズ
時間
レーベル GRP GRD-9588
プロデュース ラス・フリーマン
ザ・リッピントンズ アルバム 年表
キリマンジャロ
(1988年)
ツーリスト・イン・パラダイス
(1989年)
聖ジェームス・クラブへようこそ
(1990年)
テンプレートを表示
専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典 評価
Allmusic link

ツーリスト・イン・パラダイス』(Tourist in Paradise)は、フュージョン・バンド、ザ・リッピントンズが1989年にGRPレコードよりリリースしたサード・アルバム。

ジャケットはビル・メイヤーのイラストによるジャズ・キャットがギターの形をしたサーフボードに乗ってサーフィンしている。ラテン調の曲もあり、南国を意識させる作りである。タイトル・トラックは有名曲の一つ[3]であり、カール・アンダーソンの印象的なボーカルが聴ける。

国内盤は何度も再発されており、ユニバーサル・ミュージック・ジャパンから出ている2005年の版(UCCU-5383)[3]が最新である。

トラック・リスト

全作曲: ラス・フリーマン
*はウィリー・ミッチェルとアル・グリーン、アル・ジャクソンによる。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「ツーリスト・イン・パラダイス - "Tourist in Paradise"」   ラス・フリーマン
*はウィリー・ミッチェルとアル・グリーン、アル・ジャクソンによる
2. 「ジュピターズ・チャイルド - "Jupiter's Child"」   ラス・フリーマン
*はウィリー・ミッチェルとアル・グリーン、アル・ジャクソンによる
3. 「アルバ! - "Aruba!"」   ラス・フリーマン
*はウィリー・ミッチェルとアル・グリーン、アル・ジャクソンによる
4. 「ワン・サマー・ナイト・イン・ブラジル - "One Summer Night in Brazil"」   ラス・フリーマン
*はウィリー・ミッチェルとアル・グリーン、アル・ジャクソンによる
5. 「アースバウンド - "Earthbound"」   ラス・フリーマン
*はウィリー・ミッチェルとアル・グリーン、アル・ジャクソンによる
6. レッツ・ステイ・トゥゲザー - "Let's Stay Together" *」   ラス・フリーマン
*はウィリー・ミッチェルとアル・グリーン、アル・ジャクソンによる
7. 「ワン・オーシャン・ウェイ - "One Ocean Way"」   ラス・フリーマン
*はウィリー・ミッチェルとアル・グリーン、アル・ジャクソンによる
8. 「デスティニィ - "Destiny"」   ラス・フリーマン
*はウィリー・ミッチェルとアル・グリーン、アル・ジャクソンによる
9. 「ザ・プリンセス - "The Princess"」   ラス・フリーマン
*はウィリー・ミッチェルとアル・グリーン、アル・ジャクソンによる
合計時間:

パーソネル

脚注

  1. ^ The Rippintons  : Verve Music Group
  2. ^ ツーリスト・イン・パラダイス - オールミュージック
  3. ^ a b リッピントンズ | Rippingotns - ツーリスト・イン・パラダイス - UNIVERSAL MUSIC JAPAN

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ツーリスト・イン・パラダイスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツーリスト・イン・パラダイス」の関連用語

ツーリスト・イン・パラダイスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツーリスト・イン・パラダイスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツーリスト・イン・パラダイス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS