Topcoderとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Topcoderの意味・解説 

Topcoder

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/19 02:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
TopCoder Inc.
企業形態 完全子会社
設立 2001年4月
本社 アメリカ
カリフォルニア州サンフランシスコ
創業者 Jack Hughes
所有者 アピリオ
ウェブサイト http://www.topcoder.com/

Topcoder(トップコーダー)は、「競技プログラミング」と呼ばれるコンピュータープログラムのコンテストおよびソフトウェア開発のクラウドソーシングを行うサービスである。 運営会社のトップコーダー社は2001年創立。2013年に、クラウドコンピューティング環境向けのコンサルテーション事業を行う米アピリオ社に買収された。

詳細

競技プログラミングでは、参加者同士に同一のプログラミングの問題を出題し、より早く最適解を出すプログラムを記述することを競う。ユーザーは過去の成績に応じてレーティングと色で区別され、中でも「レッドコーダー」と呼ばれる高レーティングのユーザーは、サイト内外でプログラマーとして一目置かれる存在になっている[1]

クラウドソーシングでは、GoogleやFacebook、NASAといったアピリオ社の顧客企業[2]のシステム開発や、トップコーダーの運営システム自体の改修が行われる。デザイン、システム開発とも期日と賞金が明記されたコンテスト形式で実施され、支払い基準(上位3人など)を満たした参加者のみに賞金が支払われる。

トップコーダー社のある米サンフランシスコでは年に一回「Topcoder Open(TCO)」と呼ばれるイベントが開催され、数日間に渡り参加者が会場にてプログラミングやデザインの腕を競う。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Topcoder」の関連用語

Topcoderのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Topcoderのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTopcoder (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS