Tonlé Sapとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Tonlé Sapの意味・解説 

トンレサップ‐こ【トンレサップ湖】

読み方:とんれさっぷこ

《Tonlé Sap》カンボジアにある、インドシナ半島最大の湖。乾季雨季とで面積が3倍以上変化しメコン川ともつながっている。淡水魚種類多く古くから漁業が盛ん。

トンレサップ湖の画像
撮影・kenner116 http://goo.gl/HDjLE



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Tonlé Sap」の関連用語

1
トンレサップ湖 デジタル大辞泉
98% |||||

Tonlé Sapのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tonlé Sapのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS