TRANS_RECORDSとは? わかりやすく解説

TRANS RECORDS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/27 16:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

TRANS RECORDS(トランスレコード)とは、かつて日本に存在したインディーズレーベル

概要

  • FOOL'S MATEの初代編集長であるYBO2北村昌士によって1980年代前半に設立された[1]。1980年代後半のインディーズシーンにおいて、ナゴムレコードやキャプテンレコードと共にサブカルチャーの一端を担っていた。
  • また、TRANS RECORDS所属のアーティストやバンドのおっかけをするファンが存在し、そういったファン達は「トランスギャル」と呼ばれていた。
  • TRANS RECORDS閉鎖後は、後身レーベルであるSSE COMMUNICATIONSが設立された。

代表的な所属アーティスト

ディスコグラフィ

関連項目

脚注

  1. ^ TRANS RECORDS名作群の復刻シリーズがスタート 第1弾はYBO2、ASYLUM、ILL BONE”. CDジャーナル (2015年10月30日). 2018年10月22日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TRANS_RECORDS」の関連用語

TRANS_RECORDSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TRANS_RECORDSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTRANS RECORDS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS