Tōda District, Miyagiとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Tōda District, Miyagiの意味・解説 

遠田郡

(Tōda District, Miyagi から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/17 22:07 UTC 版)

遠田郡(とおだぐん)は、宮城県陸奥国陸前国)の


  1. ^ 明治元年12月23日(1869年2月4日)の「諸藩取締奥羽各県当分御規則」(法令全書通番明治元年太政官布告第1129)に従って設置された県だが、明治政府が権知県事を任命したわけではなく、そのため明治政府の公文書には全く記録が残っておらず、正式な県とは認められていない。
  2. ^ 同日付、宮城県令甲第7号
  3. ^ 同日付、宮城県令甲第56号
  4. ^ 同日付、宮城県令甲第34号
  5. ^ 町村の統合自体は前日の3月31日付で実施されている。(明治22年〈1889年〉2月9日付、宮城県令第8号)
  6. ^ a b 長瀬東・地蔵堂・地蔵前・地蔵東・中嶋・青沼の各字


「遠田郡」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Tōda District, Miyagiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tōda District, Miyagiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの遠田郡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS