Sunday Music Boxとは? わかりやすく解説

Sunday Music Box

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 02:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

Sunday Music Box』(サンデーミュージックボックス)は、サンテレビで毎月第2日曜日24:30~25:30に放送されていた音楽番組

1996年11月から2003年頃まで『近松 貴方と夜と音楽と』という番組名だったのを、現タイトルに改称して2006年10月まで放送された。

2005年にMBSラジオゴーゴーモンキーズ木曜日で当番組が話題になり、2005年10月9日放送回で友近ケンドーコバヤシがゲスト出演した。

2006年4月9日は夜12時30分から90分の特別バージョンを放送した。

2006年11月12日よりSunday Music Box PartIIと改題するが、放送時間が毎週第4日曜日の24:30~25:00の30分に縮小される(残りの時間は通信販売の番組を放送する)。

2009年6月28日で終了。

番組の出演者

  • メイン司会
    • 奥村英夫(作曲家、番組終了後に他界)
    • 久保浩 ♪一度限りの人生に
    • 米倉由華 ♪Aphrodite
    • 嵐みずえ
  • ゲスト歌手
    • 里見要次郎 ♪雪が舞う
    • 松浦ゆみ ♪もう一度 ♪大阪メロドラマ
    • 松本毱 ♪守口夢ごよみ
    • 杉本めぐみ ♪ふっ…
    • 舞ひろ子 ♪とんぼりすずめ ♪阪神ファンはやめられぬ!!
    • マダム冬子 ♪久しぶりね
    • 森東いずみ ♪とまり木の女 ♪夜に咲きます道頓堀
    • 加山こうじ ♪ひとり唄 ♪やぐら一代
    • 中山とおる ♪再婚同志 ♪ハーバーライト神戸
    • ミスX(仮面を着けた謎の女性ジャズシンガー)[1]
    • 三門忠司 ♪大阪夜雨
    • 古都さゆり ♪海峡岬
    • 西城ひろし ♪海峡
    • 亜依 ♪四万十川恋歌
    • 夢ユメ子(作詞家)[2]・岡ゆう子 ♪長良川
    • れいか
    • クルーズ(かずと・つよし) ♪あぁ人生
  • 番組アシスタント(ルイボスティー[3]の使者)
    • ネリ
    • 森崎友紀[4]
  • ミニコーナー
    • 「松本毱のJUKE BOX」松本毱・杉本めぐみ[5]
    • 「舞ひろ子の酔わせて演歌」舞ひろ子[6]
    • 「あなたのHeyユー!」山口かおる・劇団Stage SS Zakkadan [7]
    • 「スターを目指せ!カラオケの星」小谷繁・久保浩[8]
    • 「梓聞の運命のわかれみち」梶田梓聞・久保浩[9]
    • 「今月のプレゼント」

脚注

  1. ^ 番組で名前を募集していた。
  2. ^ 本名北村育子。主婦をされるかたわら阪急塚口のさんさんタウンで月2回ボランティアで人生相談を行っていた。
  3. ^ Sunday Music Boxオフィシャル健康ドリンク。まずはこれで乾杯してから番組はスタートする。
  4. ^ 2006年3月分から
  5. ^ 視聴者からのハガキトークコーナー。
  6. ^ 大阪北新地クラブトコ(舞ひろ子の店)から店のレポートやトークを展開するコーナー。
  7. ^ シュールなコントで最後のオチの後に山口かおるが「Heyユー!」と言うのがお決まり。
  8. ^ 新人歌手が歌を披露するコーナー。
  9. ^ 梶田梓聞が悩める相談者に開運アドバイスするコーナー。

「Sunday Music Box」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Sunday Music Box」の関連用語

Sunday Music Boxのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Sunday Music Boxのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSunday Music Box (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS