シフト‐ジス【シフトJIS】
読み方:しふとじす
《Shift JIS code》日本語の文字コードの一。昭和57年(1982)にマイクロソフト、アスキー、三菱電機などが共同で開発。符号化文字集合JIS X 0208を利用した文字符号化方式であり、パソコン用の標準的な文字コードとして広く普及。のちにJIS X 0213に対応した上位互換の文字コードが作られた。シフトJISコード。MS漢字コード。SJIS(エスジス)。→イー‐ユー‐シー(EUC) →JISコード →UTF-8 →UTF-16
シフト‐ジスコード【シフトJISコード】
読み方:しふとじすこーど
《shift JIS code》⇒シフトJIS
- Shift JIS codeのページへのリンク