SPOPSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SPOPSの意味・解説 

SPOPS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/27 13:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

SPOPS』(スポップス)は、1980年代から1993年3月までテレビ神奈川(TVKテレビ)で放送されていた音楽番組。 『SPOPS』は、「sports」+「pops」の意味の造語。1984年10月からステレオ放送になった。

概要

1980年代の当時ではまだ珍しかったアメリカンスポーツやモータースポーツの映像に、洋楽ヒット曲を合わせてかけるという内容。丸井一社提供番組でもあった。

音楽(楽曲)と映像の上からV.J.(ビデオジョッキー)と称されたしゃべりが入り、FMラジオのテイストを取り入れた構成であった。当時、サーフィンウィンドサーフィンの多くの大会に丸井が冠スポンサーとして提供していたためサーフィン映像が多く、当時の世界ツアーの情報が紹介されていた。また、この番組はテレビ神奈川(TVK)の音声多重試験番組としても制作され、ステレオ放送第1号の番組でもあった。

放送時間

月 - 金曜日 21:50 - 21:55

ビデオジョッキー

テレビ神奈川以外での放送状況

  • 新潟テレビ21 - 不定期放送
  • テレビ静岡 - 日曜日午前11:50 - 11:55…週1回のみ放送。スポンサーは丸井ではなくPTであった。後に同枠でキー局であるフジテレビ制作の「Roland サウンドスポーツ」がスタートしたため、打ち切られている。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SPOPS」の関連用語

SPOPSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SPOPSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSPOPS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS