SPICY_BOXとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SPICY_BOXの意味・解説 

SPICY BOX

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/15 17:45 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
SPICY BOX
加藤和樹EP
リリース
ジャンル J-POP
レーベル インペリアルレコード
チャート最高順位
週間50位(オリコン
加藤和樹 年表
EXCITING BOX
(2015年)
SPICY BOX
(2017年)
テンプレートを表示

SPICY BOX』(スパイシー ボックス)は、加藤和樹の4枚目のミニ・アルバムである。

概要

  • リリースに先駆けて、2018年8月23日より「I'll be there」、2018年9月20日より「Myself」がiTunes Store・レコチョク等にて先行配信された
  • 通常盤と初回限定盤の2種類がある。初回限定盤には「Myself」のミュージックビデオ・メイキング映像を収録したDVD付き。[1]
  • 本人作詞作曲のうち「I'll be there」はフランケンシュタインから、「to you」はレディ・ベスからと、それぞれ自身が出演したミュージカル作品からのインスピレーションを受け作成された。[2]

収録曲

  1. con・fu・sion~心の叫び~
    作詞:末永茉己 作曲/編曲:野井洋児
  2. Myself 
    作詞:浦島健太 作曲/編曲:山元祐介
    ※TBS系「谷原章介の25時ごはん」10月度 エンディングテーマ
  3. Heart Beat
    作詞:加藤和樹 作曲/編曲:山元祐介
  4. 君はFragile
    作詞/作曲/編曲:渡辺和紀
  5. I'll be there
    作詞/作曲:加藤和樹 編曲:清水哲平
  6. to you
    作詞/作曲:加藤和樹 編曲:増田武史

脚注

[ヘルプ]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SPICY_BOX」の関連用語

SPICY_BOXのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SPICY_BOXのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSPICY BOX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS