Ryan Franklinとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Ryan Franklinの意味・解説 

ライアン・フランクリン

(Ryan Franklin から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/17 06:13 UTC 版)

ライアン・フランクリン
Ryan Franklin
セントルイス・カージナルス時代
(2008年4月6日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 アーカンソー州フォートスミス
生年月日 (1973-03-05) 1973年3月5日(49歳)
身長
体重
6' 3" =約190.5 cm
190 lb =約86.2 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1992年 MLBドラフト23巡目
初出場 1999年5月15日
最終出場 2011年6月28日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム アメリカ合衆国
五輪 2000年
オリンピック
野球
2000 野球

ライアン・レイ・フランクリンRyan Ray Franklin, 1973年3月5日 - )はアメリカ合衆国アーカンソー州フォートスミス出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。

経歴

1992年ドラフト23巡目でシアトル・マリナーズから指名され、1993年5月21日に契約。

1999年5月15日にメジャーデビュー。同年、リリーフで6試合に登板。

2000年はメジャーでプレイすることはなかったが、シドニーオリンピック野球アメリカ合衆国代表として出場し、金メダルを獲得した。フランクリンは、4試合に登板し、3勝を記録。

2003年先発投手として32試合に登板。11勝を挙げたが、リーグワーストの34被本塁打を記録。

2004年も先発投手として32試合に登板したが、6月23日から9月10日にかけて11連敗。リーグワースト2位の16敗でシーズンを終え、2005年はリーグワースト4位の15敗。禁止薬物に陽性反応を示したため、2005年8月2日にMLB機構が、10日間の出場停止処分を発表した[1]

フェリックス・ヘルナンデスの台頭に伴い、先発投手を1人減らすことになった際、フランクリンかギル・メッシュにするかで検討されたが、結局フランクリンが解雇された[2]2006年1月13日にフィラデルフィア・フィリーズFA移籍。2006年8月7日、トレードでシンシナティ・レッズへ移籍。同年、フィリーズとレッズでリリーフとして66試合に登板。シーズン終了後の2007年1月22日、セントルイス・カージナルスへ移籍。

リリーフに転向して以降、GO/AO(ゴロアウトとフライアウトの比率)が1を上回るようになり、ゴロで打ち取ることが多くなった[3]。2007年7月5日、2年契約(3年目の2010年は球団オプション)で契約延長[4]。2008年5月16日、カージナルスのクローザーのジェイソン・イズリングハウゼン故障者リスト入りに伴い、フランクリンがクローザーを務めることに[5]。同年、チーム最多の17セーブを記録。

2009年はクローザーとして開幕を迎え、開幕から13試合連続無失点を達成。4、6、8月は防御率0.00を記録し、前半戦は防御率0.79、WHIP0.79、22セーブ機会で失敗1の成績を修め、オールスターに初めて選出された。後半戦は防御率3.33、WHIP1.70、セーブ失敗4と調子を落としたが、スライダーに代わりカッターを投じるようになって被本塁打率は例年から激減した。

2010年は7月6日のコロラド・ロッキーズ戦で1/3回で6失点を喫したこともあり防御率は前年より悪化したが、リーグ2位のセーブ成功率93.1%とリーグ9位のWHIP1.03を記録。リリーフ投手中リーグ4位の与四球率1.38と四球を減らし、終盤にはナックルボールを投げるようになった。

2011年は21試合の登板で被本塁打率2.93と被本塁打が多く、防御率8.46、WHIP1.84と低迷。6月29日に解雇された。11月19日、引退を表明した。

選手としての特徴

薬物疑惑

2005年8月2日にアナボリックステロイドに陽性反応を示し、10日間の出場停止処分を受けた。フランクリン本人によると5月のドーピング検査で陽性反応が出ていたが、その3週間後に再検査を受けたときの結果は陰性だったという。そのため検査に欠陥があるか、誰か他の人の尿が一緒に混ざってしまったと主張している[6]

2年後の2007年12月13日に発表されたミッチェル報告書によると、カーク・ラドムスキーは2004年にロン・ビローンからフランクリンを紹介されたと主張している。ビローンは筋力を向上させるために、フランクリンに提供してほしいと言ってきたので、言う通りにデカ・デュラボリンとアナバーを提供した。この主張に関する情報を提供し、応答の機会を与えるためにジョージ・J・ミッチェルが面会を要求したが、フランクリンはこれを拒否した[6]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1999 SEA 6 0 0 0 0 0 0 0 1 ---- 51 11.1 10 2 8 1 1 6 0 0 6 6 4.76 1.59
2001 38 0 0 0 0 5 1 0 5 .833 335 78.1 76 13 24 4 4 60 2 0 32 31 3.56 1.28
2002 41 12 0 0 0 7 5 0 3 .583 495 118.2 117 14 22 1 5 65 0 0 62 53 4.02 1.17
2003 32 32 2 1 0 11 13 0 0 .458 877 212.0 199 34 61 3 9 99 1 2 93 84 3.57 1.23
2004 32 32 2 1 1 4 16 0 0 .200 870 200.1 224 33 61 1 10 104 0 3 116 109 4.90 1.42
2005 32 30 2 1 1 8 15 0 0 .348 832 190.2 212 28 62 4 7 93 3 1 110 108 5.10 1.44
2006 PHI 46 0 0 0 0 1 5 0 8 .167 233 53.0 59 10 17 4 4 25 1 0 28 27 4.58 1.43
CIN 20 0 0 0 0 5 2 0 0 .714 110 24.1 27 3 16 6 0 18 1 0 14 12 4.44 1.77
'06計 66 0 0 0 0 6 7 0 8 .462 343 77.1 86 13 33 10 4 43 2 0 42 39 4.54 1.54
2007 STL 69 0 0 0 0 4 4 1 25 .500 317 80.0 70 8 11 0 3 44 2 0 28 27 3.04 1.01
2008 74 0 0 0 0 6 6 17 13 .500 346 78.2 86 10 30 4 3 51 3 0 34 31 3.55 1.47
2009 62 0 0 0 0 4 3 38 1 .571 250 61.0 49 2 24 3 1 44 1 0 13 13 1.92 1.20
2010 59 0 0 0 0 6 2 27 0 .750 264 65.0 57 7 10 1 4 42 5 0 25 25 3.46 1.03
2011 21 0 0 0 0 1 4 1 0 .200 133 27.2 44 9 7 2 1 17 1 0 27 26 8.46 1.84
通算:12年 532 106 6 3 2 62 76 84 56 .449 5113 1201.0 1230 173 353 34 52 668 20 6 588 552 4.14 1.32
  • 各年度の太字はリーグ最高

表彰

代表歴

脚注

  1. ^ Street, Jim (2005年8月2日). “Franklin suspended for 10 days” (英語). MLB.com. 2009年7月16日閲覧。
  2. ^ 友成那智、村上雅則 『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2006』廣済堂出版、2006年、249頁頁。ISBN 978-4-331-51146-6 
  3. ^ 友成那智、村上雅則 『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2008』廣済堂出版、2008年、348頁頁。ISBN 978-4-331-51300-2 
  4. ^ Berk, Daniel (2007年7月5日). “Notes: Franklin signs extension” (英語). MLB.com. 2009年7月16日閲覧。
  5. ^ Falkoff, Robert (2008年5月17日). “Bullpen solutions to be found in-house” (英語). MLB.com. 2009年7月16日閲覧。
  6. ^ a b Mitchell Report (PDF)” (英語). Office of the Commissioner of Baseball. pp. SR190. 2013年11月29日閲覧。

関連項目

外部リンク


「Ryan Franklin」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ryan Franklin」の関連用語

Ryan Franklinのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ryan Franklinのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのライアン・フランクリン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS