ローランド円とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 走査電子顕微鏡用語 > ローランド円の意味・解説 

ローランド円 Rowland circle

WDS分光する波長変える場合には、分光結晶動かして行うが、この時、X線の発生源(分析点)、分光結晶検出器はいつも一定の半径を持つ円の上乗ったまま動く必要がある。この円をローランド円と言う
ローランド円

関連する用語


このページでは「走査電子顕微鏡基本用語集」からローランド円を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からローランド円を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からローランド円 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ローランド円」の関連用語

ローランド円のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ローランド円のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JEOLJEOL
Copyright © 1996-2025 JEOL Ltd., All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS