三國志VIIIとは? わかりやすく解説

三國志VIII

(Romance of the Three Kingdoms VIII から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/27 21:58 UTC 版)

三國志VIII』(さんごくし・エイト)は、2001年にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売された歴史シミュレーションゲーム。「三國志シリーズ」の第8作。音楽は長谷部徹が担当。


  1. ^ 『三國志8 Remake』インタビュー。もともとは『三國志15』だった!? 驚きの企画の経緯やグラフィック、改善された戦闘など注目ポイントも【TGS2023】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com”. ファミ通.com (2023年9月21日). 2023年9月21日閲覧。
  2. ^ GAMECITY コーエーカタログ - 2020年7月11日閲覧
  3. ^ PSP版公式サイトでは「総勢711人」と表記しているが、プレイヤーが作成可能な新武将100人を合わせた数である。
  4. ^ 三國志VIII特別インタビューレポート (2/3)”. ASCII.jp (2000年12月31日). 2023年9月21日閲覧。
  5. ^ 製品不具合のお詫び”. コーエーテクモゲームス (2012年7月12日). 2012年7月12日閲覧。
  6. ^ a b 『三國志8 Remake』インタビュー。もともとは『三國志15』だった!? 驚きの企画の経緯やグラフィック、改善された戦闘など注目ポイントも【TGS2023】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com”. ファミ通.com (2023年9月21日). 2023年9月21日閲覧。


「三國志VIII」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から三國志VIIIを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から三國志VIIIを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から三國志VIII を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三國志VIII」の関連用語

三國志VIIIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三國志VIIIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三國志VIII (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS