Qubena
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/07 10:16 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2023年3月)
|
![]() |
![]() |
この記事はカテゴライズされていないか、不十分です。
|
Qubena(キュビナ)は、株式会社COMPASSが開発・提供する、学習eポータル+AI型教材である。
概要
小中学校の5教科に対応し、AIが一人一人に合わせた最適な問題を出題する。端末へのインストールが不要なWebブラウザで利用することができる[1]。
歴史
- 2016年(平成28年) - AI型教材の先駆けとして「Qubena 小学算数・中学数学」がリリース。
- 2021年(令和3年) - 教科を拡大し、「Qubena 小中5教科対応版」のサービス提供を開始。全国1200以上の学校、100以上の自治体で採用される。
- 2022年(令和4年)9月 - 新たに学習eポータルの機能を備え、学習eポータル+AI型教材「Qubena」としてサービス提供を開始。
脚注
注釈
出典
- ^ “教育業界ニュース「ReseEd(リシード)」”. 教育業界ニュース「ReseEd(リシード)」. 2023年4月18日閲覧。
- ^ “PR TIMES|プレスリリース・ニュースリリースNo.1配信サービス”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2023年4月18日閲覧。
関連項目
外部リンク
- Qubenaのページへのリンク