Prograph CPXとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Prograph CPXの意味・解説 

Prograph CPX

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/25 15:07 UTC 版)

Prograph CPX(ぷろぐらふ しーぴーえっくす)とは、コーディングを必要としないオブジェクト指向ビジュアルプログラミング言語。ビジュアルプログラミングというとHyperCardREALbasicが挙げられるが、Prograph CPXはこれらとは全く異なるスタイルの開発環境である。この二つは主にGUIのデザインを視覚的に行うが、Prograph CPXはフローチャートのようにオブジェクトに命令や値を繋げてプログラムを構築していく。そのため、データフロー言語でもあると言える。

Prograph CPXは高価で、マイナーな開発環境であった。

当初はMacintosh用の開発環境だったが、Windows版がリリースされるとMac版はなくなった。しかし、現在はMartenTMというmacOSに対応した後継言語(公式かどうかは不明)が登場している。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Prograph CPX」の関連用語

Prograph CPXのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Prograph CPXのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPrograph CPX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS