Priming principle
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 08:58 UTC 版)
「全身麻酔」の記事における「Priming principle」の解説
一度に全量の筋弛緩薬を投与するのではなく、前もって少量を投与してから全量を投与し挿管する方法。アセチルコリン受容体の一部をあらかじめ少量の筋弛緩薬で占拠しておくことで、非脱分極性筋弛緩薬でも迅速な効果の出現が得られる。
※この「Priming principle」の解説は、「全身麻酔」の解説の一部です。
「Priming principle」を含む「全身麻酔」の記事については、「全身麻酔」の概要を参照ください。
- Priming principleのページへのリンク