Pinto horseとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Pinto horseの意味・解説 

駁毛

(Pinto horse から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/30 15:25 UTC 版)

駁毛(ぶちげ、: Pinto/Pattern)は、馬の毛色の一つで、体幹部に大きな白斑のあるもの[注 1]。あるいはそういった特徴を備えるそのものを指すこともある。日本では、原毛色が勝るものを鹿駁毛、栗駁毛、白斑が勝るものを駁鹿毛、駁栗毛などとする[1]


  1. ^ ここでいう白斑は体幹部や頭部にある物のみを指す。星や作といった顔面の白斑や、脚部の白だけでは駁毛とはみなされない
  2. ^ サラブレッドにおいて、白斑を持つ馬も鹿毛や栗毛と言った原毛色で登録され、白斑は白徴の項に記載されるのみである。甚だ大規模な白斑を持つものは白毛として登録される。これは、ジョッキークラブ、日本軽種牡馬協会[2]、米ジョッキークラブ[3]ともに同じである。ちなみに、アメリカンペイントホースに登録されるサラブレッドも存在する
  3. ^ いわゆる虎毛。複数のに由来するため毛色がモザイク状になる
  4. ^ エンドセリン系の受容体。これも主に神経堤由来細胞に発現し、メラニン細胞他多数の細胞の移動、分化、定着に必須
  5. ^ 内耳の正常な形成には、メラニン細胞の定着が必要である。頭部の白斑は稀に内耳メラニン細胞の欠損を引き起こし、難聴の原因となることがある。青い目とも関連する
  6. ^ KITの第16イントロンに生じた点突然変異(c.2350-13T>A)が原因。これによりスプライス異常が起こり、第17エクソン(23アミノ酸残基)がスキップされている
  7. ^ KITの存在する3番染色体に逆位が生じている
  1. ^ 社団法人 日本馬事協会. 「馬の毛色及び特徴の記載要領(第6版)」 昭和51年2月1日 設定 平成22年12月1日 改訂
  2. ^ 馬の毛色と特徴・毛色 - ジャパン・スタッドブック・インターナショナル
  3. ^ Coat Colors Of Thoroughbreds - The Jockey Club
  4. ^ a b Brooks, Samantha; Ernest Bailey (2005). “Exon skipping in the KIT gene causes a sabino spotting pattern in horses”. Mammalian Genome 16 (11): 893–902. doi:10.1007/s00335-005-2472-y. PMID 16284805. "Chapter 3" 
  5. ^ Haase, B., S. A. Brooks, A. Schlumbaum, P. Azor, E. Bailey et al. (2007). “Allelic Heterogeneity at the Equine KIT Locus in Dominant White (W) Horses”. PLoS Genet 3 (11): e195. doi:10.1371/journal.pgen.0030195. 
  6. ^ Marklund, S; M Moller, K Sandberg, L Andersson (1999). “Close association between sequence polymorphism in the KIT gene and the roan coat color in horses”. Mammalian Genome 10 (3): 283–288. doi:10.1007/s003359900987. PMID 10051325. 
  7. ^ a b c d Metallinos, DL; Bowling AT, Rine J (June 1998). “A missense mutation in the endothelin-B receptor gene is associated with Lethal White Foal Syndrome: an equine version of Hirschsprung Disease”. Mammalian Genome (New York: Springer New York) 9 (6): 426–31. doi:10.1007/s003359900790. PMID 9585428. http://www.springerlink.com/content/xehe4p28y8p7cw98/ 2008年9月4日閲覧。. 
  8. ^ Magdesian KG, Williams DC, Aleman M, Lecouteur RA, Madigan JE. (2009). “Evaluation of deafness in American Paint Horses by phenotype, brainstem auditory-evoked responses, and endothelin receptor B genotype.”. J Am Vet Med Assoc. 235: 1204-11. 
  9. ^ Brooks SA, Lear TL, Adelson DL, Bailey E. (2007). “A chromosome inversion near the KIT gene and the Tobiano spotting pattern in horses”. Cytogenet Genome Res. 119: 225-30. doi:10.1159/000112065. PMID 18253033. 
  10. ^ Brooks, S. Studies of genetic variation at the KIT locus and white spotting patterns in the horse. Ph.D. dissertation, University of Kentucky, 2006.
  11. ^ Bellone, Rebecca R; Brooks SA, Sandmeyer L, Murphy BA, Forsyth G, Archer S, Bailey E, Grahn B (August 2008). “Differential Gene Expression of TRPM1, the Potential Cause of Congenital Stationary Night Blindness and Coat Spotting Patterns (LP) in the Appaloosa Horse (Equus caballus)”. Genetics (Genetics Society of America) 179 (4): 1861–1870. doi:10.1534/genetics.108.088807. PMC 2516064. PMID 18660533. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2516064/. 


「駁毛」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Pinto horse」の関連用語

Pinto horseのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Pinto horseのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの駁毛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS