PS COMPANYとは? わかりやすく解説

PS COMPANY

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/18 05:04 UTC 版)

有限会社PS COMPANY
PS COMPANY Co.,Ltd.
種類 特例有限会社
本社所在地 日本
168-0064
東京都杉並区永福3-49-11
メゾンデュソレイ101
業種 サービス業
法人番号 4011302007505
事業内容 芸能事務所
代表者 尾崎友美(代表取締役)
外部リンク https://www.pscompany.co.jp/
テンプレートを表示

有限会社PS COMPANY(ピーエス カンパニー)は、 東京都杉並区永福に本社を置く音楽プロダクション。代表取締役は尾崎友美。

概要

アーティスト写真や公式ウェブサイトの作り込み、短期間の音源連続発売、CDのジャケットを数種類に変えての発売、所属バンドのカップリング・ツアーなどの広報戦略を強く打ち出している。

代表取締役の尾崎友美はヴィジュアル系バンドのファンからプロダクションスタッフになった人物である[1]

2005年にキングレコードと提携しレーベルとしてPS musicを始動させ、今までインディーズ流通だったCDおよびDVDを11月23日メジャー流通にして再発売した[2]。以降、雅-miyavi-、Kagrra,を除く新作はPS musicより発売されることとなった。

2007年5月、雅-miyavi-(当時)、Kagrra,、Kra、the GazettE、Alice Nineのメジャー部門とは別に、小規模なインディーズ育成部門であるIndie PSC.を設立した[3]。最近のIndie PSC.ではBORNが所属している。

2009年1月3日、PS COMPANY 10周年記念公演「Peace & Smile Carnival」を日本武道館で開催した。チケットは発売日に即日完売。

2009年には、PS COMPANYの所属バンドとキングレコード間の契約が満了した模様。2010年からのKagrra,の新譜は、クラウン徳間ミュージック販売の流通によるインディーズでのリリースとなった[4]。その後、the GazettEはソニー・ミュージックレコーズから、Alice Nineは徳間ジャパンコミュニケーションズからリリースされることが決定した。

2011年、所属していたSuGが活動休止を発表し、事務所離籍をした。

2014年3月2日、Indie PSC.にレイヴが所属した。

2016年9月30日、the LOTUSが専属契約終了により事務所離籍となった。

所属バンド

  • Kra
  • NAOKI(ex.Kagrra,)
  • RENO(ex.ViViD)
  • 中村禎/Refrain Refrain(ex.ViViD)

かつて所属していたバンド

出典

外部リンク





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からPS COMPANYを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からPS COMPANYを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からPS COMPANY を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PS COMPANY」の関連用語

PS COMPANYのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PS COMPANYのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPS COMPANY (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS