PMインターナショナルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > PMインターナショナルの意味・解説 

PMインターナショナル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/04 05:50 UTC 版)

PMインターナショナル、PMジャパン
PM-International
種類 サプリメント・化粧品製造販売業
本社所在地 ルクセンブルクシェンゲン
設立 1993年 , 創業者 Rolf Sorg、日本支社ゼネラルマネージャー高石博文
業種 高級栄養サプリメント、コスメ
純利益 32億5,000万米ドル(2024年) [1]
外部リンク https://www.pm-international.com/
テンプレートを表示

PM-International AGは、シェンゲン(ルクセンブルク)に本社を置くサプリメントや化粧品のメーカーである。

沿革

PM-シンガポールの国際本部アジア太平洋 (2020)
欧州物流センター(2020)

PM Internationalは、1993年にロルフ・ゾルク(Rolf Sorg)によってリンブルガーホーフに設立された[2]。同年、ポーランドに初の海外支店を開設。翌年、ルクセンブルクにPM-International-Holdingが設立された[3]

2003年、同社はシュパイアーラインラント=プファルツ州)に物流センターを開設。2005年には、GmbH(有限会社)から非上場の株式会社へと法的形態を変更する。

2013年の時点で、PM-Internationalはヨーロッパ内外30以上の直販拠点で事業を展開している。さらに15万人もの独立販売パートナーが同社の製品を販売している。同年の年間売上高は、2億米ドルにもおよんでいる[2]

2015年、同社はシンガポールアジア太平洋地域の販売拠点を設立[4]。同年、本社をルクセンブルクのシェンゲンへと移転する[5]

2019年、シュパイアーの第4倉庫の建設工事に取り掛かる[6]。2020年には、ベルギーのアレンドンク に進出を果たす[7]。同年、販売パートナーが販売時に直接収入を受け取る独自の決済システム「PM Direct Cash」を、米国でのテストプロセスを経てヨーロッパでも導入した[8]

企業構造

PM Internationalは、世界40か国以上に45を超える支社を展開しています[9]。ラインプファルツ紙によると、同社は2024会計年度に32億5,000万米ドルの売上高を記録しました[1]。PM Internationalは、世界中で1,000人以上を雇用しており、そのうち300人以上がシュパイアーの物流センターで勤務しています(2024年現在[10]。同社の製品は、マルチレベルマーケティングにおける独立ディストリビューター、インターネット、そして自社の直販部隊を通じて販売されています[11]

PM Internationalは家族経営の会社として運営されており、父ディーター・ゾルクはエンジニアとして同社の建設プロジェクトを担当し、妻のヴィッキー・ゾルク は社会的プロジェクトに携わり、さらにロルフ・ゾルクの母も会社に関与している[3][6]

同社は、数々のスポーツチームと提携を図っている。代表的なのはATP・男子プロテニス協会のOfficial Partners & Suppliersであり、ほかにも、男子ドイツ、オーストリア、ポーランドのスキー協会(DSV、ÖSV、PZN)をはじめ、 ドイツアイスホッケー協会(DEB)、ドイツ自転車競技協会(BDR)、 ドイツ陸上競技協会(DLV)、スイススライディング協会(ボブスレーを含む)、スイス、ルクセンブルクのハンドボール協会(SHV、FLH)、 ルクセンブルクのバスケットボール協会(FLBB)などが挙げられる[7][12][13]

2024年7月17日、ATPツアーとフィットラインは複数年にわたるグローバル・パートナーシップ契約を締結しました。この契約により、フィットラインは2026年までATPツアーの公式スポーツ栄養・エナジーバー提供企業に指定されました[14]

PM ウィー・ケア

PM Internationalは、自社の取り組み「PM ウィー・ケア」を通じて社会貢献プロジェクトを支援しています。同社はワールド・ビジョンなどの支援団体と協力しています。2023年には、教育・医療プロジェクトおよび人道的緊急支援のために267万ユーロ以上を寄付しました[15][16]

製品

PM Internationalは、自社ブランド「FitLine」のもとで、健康・フィットネス・美容のための製品を販売している[7]。同社の製品は、ダイレクトセリングに属する独立販売パートナー、インターネット、自社の直営店を通じて独占的に販売されている[17]。同社の製品は、GMP基準で製造されており、すべてのサプリメントがドーピングフリーの製品としてケルンリストに掲載されている[18][19]。QRコードを通じて、選択された製品のTÜV Süd 規格に準拠した試験結果を得ることができる [20]

社会貢献および研究

PM Internationalは15年以上にわたりワールド・ビジョンを支援しており、2300人の子供たちを支援しているワールド・ビジョンの世界最大の企業スポンサーとしての役割を担っている[21][22]。2020年の新型コロナウイルス感染症の世界的流行時には、100万ユーロを中央ヨーロッパ地域の支援プロジェクトに寄付している[23][24]

2016年以降、PM Internationalはルクセンブルク大公国の国立ルクセンブルク科学技術研究所(LIST)と提携して、食品サプリメントや化粧品の生理活性分子の研究を行っている[25]

受賞歴

  • 2018年: ドイツ・デザイン・カウンシルとドイツ・ブランド・インスティテュートが選ぶ「German Brand Award(ジャーマン・ブランド・アワード)」を受賞
  • 2018年: 業界誌「Network-Karriere」が選ぶ「Charity Award(チャリティーアワード)」を受賞[26]
  • 2018/19年: Netcooにて、「Company of the Year(カンパニー・オブ・ザ・イヤー)」に選出[27]
  • 2019年: ドイツ・デザイン・カウンシルとドイツ・ブランド・インスティテュートが選ぶ「German Brand Award(ジャーマン・ブランド・アワード)」を受賞
  • 2020年: ドイツ・デザイン・カウンシルとドイツ・ブランド・インスティテュートが選ぶ「German Brand Award(ジャーマン・ブランド・アワード)」を受賞、「健康・医薬品部門の優秀ブランド」に選出[28]
  • 2010~2021年: DSN Global 100に掲載。世界の直販企業トップリスト(The Top Direct Selling Companies in the World)にランクイン[29] (2022年第9位)[30]
  • トップ100イノベーター、ドイツで最も革新的な中堅企業に贈られる賞を受賞[31]
  • 2021年 : ルフォンティアワード[32]
  • 2022年:ブラボー・インターナショナル・グロース・アワード + リーダーシップ・アワード[33]
  • 2024年:ドイツデザイン評議会およびドイツブランド研究所による「ジャーマン・ブランド・アワード(ヘルス&ファーマシューティカル部門)」[34]

外部リンク

出典

  1. ^ a b Kühner, Susanne (2025年2月12日). “PM-International: Mit Produkten für Sportler zum Rekordergebnis” (ドイツ語). Die Rheinpfalz. 2025年5月20日閲覧。
  2. ^ a b Schaufenster: PM International feiert 20 jähriges Bestehen” (ドイツ語). 2021年1月7日閲覧。
  3. ^ a b Diskreter Direktvertrieb”. 2021年1月7日閲覧。
  4. ^ Teil des regionalen Wirtschaftsmotors”. 2021年1月7日閲覧。
  5. ^ “When I entered the market I felt like a missionary” - Delano - Luxembourg in English” (英語). Delano (2019年1月7日). 2021年1月7日閲覧。
  6. ^ a b Speyer-Kurier. “Spatenstich für Halle 4 bei PM International” (ドイツ語). Speyer Kurier – Kurpfälzer Allgemeine Zeitung. 2021年1月7日閲覧。
  7. ^ a b c Neue Niederlassung: PM-International eröffnet den belgischen Markt”. 2021年1月7日閲覧。
  8. ^ PM-International Launches PM DirectCash” (英語). Direct Selling News (2020年6月16日). 2021年1月7日閲覧。
  9. ^ PM-International zum 22. Mal als Top-Innovator ausgezeichnet”. Speyer-Kurier (2024年7月2日). 2025年5月20日閲覧。
  10. ^ PM-International feiert Einweihung des dritten Verwaltungsgebäudes in Speyer”. Direct Selling Magazine (2024年4月18日). 2025年5月20日閲覧。
  11. ^ Ranga Yogeshwar『Ideenschmieden: die innovativsten Unternehmen im Mittelstand』München: Redline Verlag、2025年5月26日。 
  12. ^ FitLine wird Ausrüster der Nationalmannschaft – Vereinskonzept bietet Anknüpfungspunkte für Breitensport” (ドイツ語). Network-Karriere - Europas größte Wirtschafts-Zeitung für den Direktvertrieb (2018年1月16日). 2021年1月7日閲覧。
  13. ^ FitLine Becomes Partner of Luxembourgish Handball Federation”. Chronicle.lu. 2021年1月7日閲覧。
  14. ^ ATP Tour & Fitline forge global partnership”. ATP Tour (2024年7月17日). 2025年1月15日閲覧。
  15. ^ PM-International Donates €2,376,000 For Children”. Business for home (2024年12月30日). 2025年3月18日閲覧。
  16. ^ Firma PM-International will 10.000 Patenkinder haben”. Die Rheinpfalz (2025年1月8日). 2025年3月18日閲覧。
  17. ^ Top 100 – Ideenschmieden. Ranga Yogeshwar - Redline Wirtschaft. (2012) 
  18. ^ PM International wächst weiter - Wirtschaft” (ドイツ語). DIE RHEINPFALZ. 2021年1月7日閲覧。
  19. ^ Speyer-Kurier. “PM-International & Cologne List®” (ドイツ語). Speyer Kurier – Kurpfälzer Allgemeine Zeitung. 2021年1月7日閲覧。
  20. ^ Speyer – Transparenz schafft Vertrauen PM-International lässt Produktqualität regelmäßig durch die TÜV SÜD ELAB prüfen – hohe Transparenz in der Qualitätssicherung zum Schutz der Verbraucher. – /// METROPOLREGION RHEIN-NECKAR NEWS & EVENTS” (ドイツ語). 2021年1月7日閲覧。
  21. ^ Ein Lächeln kann die Welt verändern: PM-International besucht 112 Patenkinder in Peru - Merkur - CorporateNews”. www.corporatenews.lu. 2021年1月7日閲覧。
  22. ^ PM-International spendet 842.400 Euro”. www.speyer-report.de. 2021年1月7日閲覧。
  23. ^ Corona-Pandemie: PM-International spendet 1 Million Euro für Hilfsprojekte - Merkur - CorporateNews”. www.corporatenews.lu. 2021年1月7日閲覧。
  24. ^ PM macht eine Million locker - Schwetzinger Zeitung / Hockenheimer Zeitung” (ドイツ語). www.morgenweb.de. 2021年1月7日閲覧。
  25. ^ PM-International and LIST Inaugurate Shared Laboratories in Belvaux”. Chronicle.lu. 2021年1月7日閲覧。
  26. ^ lifePR (c) 2002-2021 (2019年1月16日). “"Die Milliarde ist zum Greifen nahe", PM-International AG, Pressemitteilung - lifePR” (ドイツ語). www.lifepr.de. 2021年1月7日閲覧。
  27. ^ PM-International: COMPANY OF THE YEAR 2018 / 2019 – Aufnahme in die Hall of Fame • Netcoo.com”. Netcoo.com (2018年9月24日). 2021年1月7日閲覧。
  28. ^ Speyer-Kurier. “German Brand Award 2020: PM-International AG erneut ausgezeichnet” (ドイツ語). Speyer Kurier – Kurpfälzer Allgemeine Zeitung. 2021年1月7日閲覧。
  29. ^ Paperjam. “[PM-International dans le top 10 mondial PM-International dans le top 10 mondial]” (フランス語). Paperjam. 2021年5月4日閲覧。
  30. ^ Global 100 List” (英語). DSN (2021年5月4日). 2021年5月4日閲覧。
  31. ^ PM-International AG” (ドイツ語). TOP 100. 2021年1月7日閲覧。
  32. ^ Direct Selling News. “PPM-International CEO Wins Le Fonti Award for CEO of the Year” (英語). Direct Selling News. 2021年12月1日閲覧。
  33. ^ PM-International AG mit Bravo International Growth Award für das international größte Wachstum 2022 ausgezeichnet”. Direct Selling Magazine (2023年4月19日). 2025年1月15日閲覧。
  34. ^ FitLine — German Brand Award '19 winner”. German Brand Award. 2025年1月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PMインターナショナル」の関連用語

PMインターナショナルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PMインターナショナルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPMインターナショナル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS