Once Upon a Time (EP)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Once Upon a Time (EP)の意味・解説 

Once upon a time (LOVELYZのアルバム)

(Once Upon a Time (EP) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/24 15:49 UTC 版)

Once upon a time
LOVELYZEP
リリース
ジャンル K-POPダンス・ポップ
時間
レーベル LOENエンターテインメント
LOVELYZ アルバム 年表
Sanctuary
(2018年)
Once upon a time
(2019年)
Unforgettable
(2020年)
テンプレートを表示

Once upon a time』(ワンス・アポン・ア・タイム)は、韓国の女性アイドルグループLOVELYZの6枚目のミニ・アルバムである。

概要

韓国6枚目となるミニ・アルバムをリリース。2018年11月発表の韓国5枚目のミニ・アルバム『Sanctuary』以来、約6か月振りとなる作品。タイトル曲である"Beautiful days"はDankeが詞曲を担当し、編曲にはSPACECOWBOYが参加。

既存のLovelyzの色を保ちつつも、声量で爽やかなサウンドが季節感に合わせて編曲され、魅力的なシンス・サウンドと儚げな歌声で最も美しかった時代を語る歌詞で表現され、より感性的なLovelyzならでは色を表現している。

曲目リスト

# タイトル 作詞 作曲 アレンジ 時間
1. 「Once upon a time」   스페이스카우보이(SPACECOWBOY) 스페이스카우보이(SPACECOWBOY)
2. 그 시절 우리가 사랑했던 우리 (Beautiful Days) danke 스페이스카우보이(SPACECOWBOY) 스페이스카우보이(SPACECOWBOY)
3. 「Close To You」 김이나・SEION・ 정호현(e.one) SEION・ 정호현(e.one) 정호현(e.one)
4. 「Sweet Luv」 진리(Full8loom) 영광의 얼굴들(Full8loom) 진리(Full8loom)・Jake K(Full8loom) 영광의 얼굴들(Full8loom)・Jake K(Full8loom)
5. 「Secret Story」 제이드(JADE) 김아름 미야오(MIYAO) 스페이스카우보이(SPACECOWBOY) 제이드(JADE) 스페이스카우보이(SPACECOWBOY) 제이드(JADE)・NV・ 최영준
6. 「LOVE GAME」 Ollounder・LEEZ Ollounder・LEEZ Ollounder・LEEZ
合計時間:

限定盤

  • アウト・ボックス(155x185x40mm)
  • 200Pブックレット(145x170mm)
  • Thanks to Card1枚(8種のうちランダム1種/148x100mm)
  • フォトカード1枚(8種のうちランダム1種/通常盤と異なるイメージ/54x86mm)

通常盤

  • カバー(9種/個人8種+団体1種のうちランダム1種/150x220x8mm)
  • 80Pブックレット(150x220x7mm)
  • CD(9種/個人8種+団体1種のうちランダム1種/アルバム・カバーと同一メンバー)
  • スペシャル・レター(8種のうちランダム1種/100x148mm)
  • フォトカード1枚(8種のうちランダム1種/限定盤と異なるイメージ/54x86mm)

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Once Upon a Time (EP)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Once Upon a Time (EP)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのOnce upon a time (LOVELYZのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS