Nigorieとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Nigorieの意味・解説 

にごりえ

(Nigorie から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/30 01:16 UTC 版)

にごりえ』は、樋口一葉短編小説1895年明治28年)9月、博文館文芸倶楽部』に発表された。


注釈

  1. ^ 伊勢集』の以下の二首の和歌から「にごりえ」の語を取ったものとみられている。
    にごりえの すまむことこそ かたからめ いかでほのかに 影をだに見む」
    「すむことの かたかるべきに 濁江の こひぢにかげも ぬれぬべらなり」
  2. ^ この「望むな」の意味については、禁止なのか詠嘆なのか解釈の混乱がある[6]。なお、未定稿では結城の名前は道雄で、〈お前は出世をのぞむかとだしぬけに道雄にいはれて〉とも書かれていた[6]

出典

  1. ^ a b c d e f g 「第二編 作品と解説〔にごりえ〕」(小野 2016, pp. 162–186)
  2. ^ 三好行雄「解説」(新潮文庫 2003, pp. 271–282)
  3. ^ 前田愛「一葉日記覚え書 2『厭ふ恋』」(『樋口一葉の世界』平凡社、1978年12月)。前田 1989, pp. 97–110に所収
  4. ^ a b 北川秋雄「『にごりえ』論――〈狂気〉の行方」(北川 1998, pp. 72–94)
  5. ^ a b 『樋口一葉と甲州』、p.40
  6. ^ a b 北川秋雄「樋口一葉『にごりえ』論のために――謎を生成する語り」(姫路獨協大学外国語学部紀要 第9号・1996年1月)pp.1-40。「『にごりえ』論のために――謎を生成する語り」として北川 1998, pp. 42–71に所収
  7. ^ にごりえ(1973年)”. テレビドラマデータベース. 2021年2月6日閲覧。


「にごりえ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Nigorie」の関連用語

Nigorieのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Nigorieのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのにごりえ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS