Minnie Oh! Minnieとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Minnie Oh! Minnieの意味・解説 

ミニー・オー!ミニー

(Minnie Oh! Minnie から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/19 16:59 UTC 版)

ミニー・オー!ミニー』(Minnie Oh! Minnie)は、2004年4月15日より東京ディズニーランドで公演が行われていたショー。2018年3月19日をもって公演終了した[1]

概要

アドベンチャーランド内にある「シアターオーリンズ(Theatre Orleans)」で公演されている。ショーの主役を務めるミニーマウスが芸術の女神ミューズの格好をし、周りにいた吟遊詩人、舞踏家、道化師、楽師らが古典的な音楽を献上しようとするが、ミニーは「古めかしくて、退屈なの」と言い、ポップなラテン音楽に乗せてミニーやその仲間たちが踊り始めるというストーリー。

2007年8月23日よりニチレイフーズがスポンサーを務めるようになったが2017年8月22日に終了している。2013年4月3日に、使用楽曲、振り付け、衣装の変更が行われた。

  • 公演場所:シアターオーリンズ
  • 公演時間:約30分
  • 公演回数:1日4〜5回

出演キャラクター

使用楽曲

2013年以前

2013年以降

鑑賞席抽選

2018年3月1日から2018年3月19日までは公演2回目以降は座席指定券が必要となり、抽選によって配布される。先着ではない為、落選した場合は座席鑑賞エリアでは鑑賞できない。

抽選はトゥモローランドの「トゥモローランド・ホール」、もしくはスマートフォン専用アプリ「ショー抽選アプリ」[2]を使用することでパーク内のどこからでも行える。座席で鑑賞したい場合は「トゥモローランド・ホール」では開園時刻から希望の公演回の30分前までに、「ショー抽選アプリ」では開園時刻から希望の公演回の1時間前までに抽選を行わなければならない。ただし、運営状況によっては抽選を行わない日もある。

関連項目

脚注

  1. ^ ねとらぼ (2017年7月14日). “TDLショー「ミニー・オー・ミニー」、2018年3月終了 次のショーは未定”. ねとらぼ (アイティメディア). http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/14/news066.html 2017年11月27日閲覧。 
  2. ^ オリエンタルランド. “【公式】ショー抽選アプリ | 東京ディズニーリゾート”. 2018年2月8日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Minnie Oh! Minnie」の関連用語

Minnie Oh! Minnieのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Minnie Oh! Minnieのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミニー・オー!ミニー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS