Mesp1とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Mesp1の意味・解説 

Mesp1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/08 16:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

Mesp1またはMesP1(mesoderm posterior 1)は塩基性ヘリックス・ループ・ヘリックス構造(basic helix loop helix motif: bHLH)をもつ転写因子である。Mesp1は原腸陥入期に発現し上皮間葉移行中胚葉の形成、さらには心血管系細胞のごく初期のマーカーとなる。

機能

Mesp1は発生の初期で原腸陥入に中胚葉になる予定の細胞に発現し上皮間葉移行(EMT)を起こす。具体的にはMesp1はSnai1を誘導しこれが細胞の形態を変化させることになるとされる[1]。心臓を構成する全ての細胞は発生のどの段階かで必ずMesp1を発現することが知られており[2]、Mesp1とその類似タンパク質であるMesp2に変異がある細胞は心臓を構成する細胞になれないことが知られている[3]。特にMesp1はWntシグナルを抑えているDkk-1の発現を直接誘導することで心臓の細胞への誘導に役立っている[4]

出典

  1. ^ R.C.Lindsley et al.Mesp1 coordinately regulates cardiovascular fate restriction and epithelial-mesenchymal transition in differentiating ESCs.Cell Stem Cell. 2008 Jul 3;3(1):55-68.PMID 18593559
  2. ^ Y.Saga, S.Kitajima et al.Mesp1 expression is the earliest sign of cardiovascular development.Trends Cardiovasc Med. 2000 Nov;10(8):345-52.PMID 11369261
  3. ^ S.Kitajima et al.MesP1 and MesP2 are essential for the development of cardiac mesoderm. Development.2000,127:3215-3226. PMID 10887078
  4. ^ R.David et al.MesP1 drives vertebrate cardiovascular differentiation through Dkk-1-mediated blockade of Wnt-signalling.Nat Cell Biol. 2008 Mar;10(3):338-45. Epub 2008 Feb 24.PMID 18297060



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Mesp1」の関連用語

Mesp1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Mesp1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMesp1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS