Live_Search_Academicとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > サービス > インターネット > Windows Live > Live_Search_Academicの意味・解説 

Live Search Academic

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/04/25 23:35 UTC 版)

Live Search Academic(ライブ サーチ アカデミック 和名:Windows Live 学術論文検索)は、2006年から2008年まで提供されていた、Windows Liveサービスの1つ、学術論文や、著者、雑誌、および会議の議事録を検索することができた。2008年5月に同サービスの終了が発表され、その短い歴史に幕を下ろした[1]

目次

サービス

Live Search Academicには、以下のようなインデックスが登録されていた。

  • 情報学
  • 物理学
  • 電気工学
  • 及びそれからの関連分野

また、プレビューウィンドウでは、以下のような情報が、表示された。

  • タイトル
  • 雑誌名
  • 概要
  • 著者
  • 巻数
  • 出版年
  • 出版元
  • DOI

脚注

  1. ^ 「Microsoftが"Live Search Books"と"Live Search Academic"から撤退」 カレント・アウェアネス 国立国会図書館 2008-05-26 (閲覧 2008-12-28)

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Live_Search_Academic」の関連用語

Live_Search_Academicのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Live_Search_Academicのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLive Search Academic (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS