KTSあなたのかごしまとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > KTSあなたのかごしまの意味・解説 

KTSあなたのかごしま

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/11 15:35 UTC 版)

KTSあなたのかごしま』(ケーティーエスあなたのかごしま)は、1979年10月1日から1987年3月27日まで鹿児島テレビ(KTS)で毎週月曜 - 金曜 9:55 - 11:30に生放送されていた、鹿児島県向けのローカルワイドショー

出演者

  • メイン司会者
    • 小笠原弦[1]
    • 小澤一彦(末期、当時鹿児島テレビアナウンサー)
  • アシスタント司会者
    • 石川豊子[1]
    • 川辺ゆかり(末期、当時鹿児島テレビアナウンサー)
  • 奥様大変身コーナー司会者
  • 体当たりレポーター

概要

1979年9月までのKTS平日午前中のドラマ再放送枠を自社制作番組枠に交換する形で番組がスタート。

内容は、鹿児島県内の現地生情報や特集リポート、鹿児島県に縁のあるゲストを招いてのトークや地元量販店のお買い得情報、地元企業が催すイベント等の告知板や放送日当夜の番組案内、テレビショッピングニュース天気予報などで、地元視聴者に有益な生活情報を提供する役割を担っていた。

1987年春の改編に伴い、同年3月27日をもって7年半の放送に終止符が打たれた。

脚注

  1. ^ a b c d 電通出版事業部 編『電通広告年鑑 昭和55年版』電通、1980年7月、823頁。NDLJP:11914973/414 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KTSあなたのかごしま」の関連用語

KTSあなたのかごしまのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KTSあなたのかごしまのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKTSあなたのかごしま (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS